1.
タイの人がアサリの砂抜きに唐辛子を使うと言っていたのがめちゃくちゃ楽しそうだったのでいつか試してみたい。「おあああああ?!」みたいな感じで爆速(といっても最低でも10〜20分はおいた方が良さげ)で砂を吐き出すのだそう。なお知り合いの中国人は味の素で砂を出させていました。ところ変われば。
— ちらいむ (@chilime) May 11, 2020
2.
多分よく知られた豆知識なのかもしれないけど、なんか辛いだけの安いキムチにごま油とみりんと砂糖を足せばこくうまキムチになるし、おにぎりは塩だけじゃなくほんだし少し混ぜて握るとやたら美味しくなるのは、私の母から教わって一生覚えていくだろう知恵。
— 焼きハラコ🍪『腐女子育児』発売中 (@WwZuttonetaiYo) October 24, 2019
3.
料理初心者にはまだ火を使うのが早いので、電子レンジを使うことをおススメしたいです。
加熱は一定、加熱時間はタイマーで調節できる、焦がすことはまずない、ので失敗が少ないから初心者は電子レンジで料理するんだ。
文明の利器最強。— ベニガシラ (@poppoyakiya) February 28, 2019
4.
これは何度でも声を大にして言いたいんだけど、
鳥の唐揚げ作るときにエリンギを一口大に切って一緒に唐揚げにすると安くてボリュームアップがはかれる上にヘルシーだし、美味しいし言うことないです。これはマジでガチ。
エリンギ屋さんが一番美味しいのは唐揚げって豪語してるくらいだし。— ぴぽさん@剣盾TNしゅくる (@fishing_pippo) November 5, 2017
5.
生姜チューブとにんにくの賞味期限が切れそうだったから、
製氷器に油と一緒に入れて冷凍したら、「炒め物の最初セット」が出来て使い勝手が良かった! pic.twitter.com/UHAvh86aB9— うさうさ@双子育児(16m) (@e_futago) February 5, 2020
6.
TVでやってたブロッコリーの洗い方、水貯めたボウルにブロッコリーの頭入れて振り洗いするというのをやってみたんだけど確かにすごい土や砂の汚れが落ちる!今までいい加減すぎたなーw
時間を置くと蕾が開いて中に入ってる汚れが出てくるんだと。 pic.twitter.com/RlKhn99xNc— jun (@nj_jun) February 21, 2016
7.
国産レモンをジップロックに入れて冷凍しておいて、皮ごとすりおろしてお菓子とか料理に入れると生のまま使うよりも格段に香りが立つんですよ……テレビで見た知識の中で5本の指に入るくらいに役立ったやつ。
— ふかみ (@flourishblue) May 5, 2020
8.
よくわからない料理用語をわかりやすいよう語源化してみました
「少々」→別になくてもそこまで味に影響ないけどとりあえず気持ちいれろ
「ひとつまみ」→これくらい入れたら流石に味変わるやろと思うくらい指三本でつまんで入れろ
「適量」→自分が旨いと思うまで入れろ
「一晩置く」→寝ろ
— リュウジ@料理のおにいさんバズレシピ (@ore825) May 7, 2020
スポンサーリンク
スポンサーリンク
電子レンジは知識がないままやると危険な凶器に早変わりする。
レンジの操作ミスから火災になることだってある。
一晩おく→寝ろ、には笑ったw