1.
バンダイナムコの社長、今朝の新聞のインタビューで「失敗してもいいから、社員には挑戦をしてほしい。本当に、失敗してもいい。私もピピンアットマークで270億の赤字を出したことがあるから……」って話してて、チャレンジ精神を語る社長の中でも説得力が尋常じゃなかった。
— 赤月ゆに 🦇 夏コミグッズ通販中! (@AkatsukiUNI) May 12, 2020
2020年5月12日付、読売新聞経済面の「挑戦が大切 失敗も生かせる(バンダイナムコエンターテインメント社長 宮河恭夫氏 63)」より
— 赤月ゆに 🦇 夏コミグッズ通販中! (@AkatsukiUNI) May 12, 2020
2.
オバサン、若い頃はなりたくない!と思っていたけれど実際にその年齢になって見るとすごくいい立ち位置で。怪しまれることが極端に少ない、侮って見られること多々あるが油断させて素早く相手の間合いに入り込み喉に武器を突きつけることができる、服装とヘアメイクで武装も武装解除も容易いババア無双
— ぬえ (@yosinotennin) February 25, 2020
3.
40まで生きていろいろな人を見てきた本当に身も蓋もない結論として、「若い頃に貧しい思いをしてきたほうが強い」というのは完全に嘘で、「若い頃にフルパワーで金ブン回せていろいろ経験してた」ヤツのほうが知識経験対応力その他まとめてだいたい全部強い。
— しの(77.0kg) (@raf00) March 3, 2018
4.
宣伝で顎ニキビを治すのはコレ!みたいなの流れてきたけど、おら、若い頃何をやっても数年治らなかったんだけど、ある街中の小さな薬局に入った時に年配の薬剤師に「あーそれは朝起きがけに水をいっぱい飲んで30〜1時間くらいたってからご飯食べたら治るよ」って言われて1ヶ月位でほぼ治った。
— 東城和実@黒チュLINEスタンプ発売中 (@kazumi_tojyo) October 25, 2016
5.
よく聞きなさい。
『アニメなんて若い時間を無駄にする』
なんて言葉には耳を貸すな。
『年を取るとアニメを見るのがきつくなってくる』
これマジだからね。そうでなくとも、感受性が衰えてくると創作物を若い頃のように楽しめなくなってくる
アニメは若い時に見なさい!その時が一番面白いから!
— ドクペ姉さん (@8cFS70aWWJFzgr0) August 21, 2018
6.
高校生の息子が
「今の日本には、アンパンマンの次の子どもが見るアニメがないんだよ!アンパンマンの次が 君の名は になっちゃうんだよ。昔はタイムボカンとかあったでしょ。オレはそういうのが見たいんだ」と言う。確かにそうだと思った。
鬼太郎とか水木作品がその位置に来られると良いのだが…
— 原口(水木)なおこ (@mizuki_naoko_) March 7, 2020
7.
先日、今年アラサーの幼馴染と話して出た結論です。
『若い頃はメリバやバッドエンドに憧れたりして作品したりそんな作品を好んで読んだりしてたけど、ある程度老けてきたら現実世界がキツすぎて幸せみ溢れるほのぼのやハッピーエンドみたいな精神的に胃もたれしない物を求めるようになるよね』
— ささや@多忙中🖖 ❂ ⭕️ 👼🔄😈 (@mhd_sutereo) September 5, 2016
スポンサーリンク
スポンサーリンク