1.
30年生きてきて分かったことが、心が辛くなったら酒やタバコ、夜遊びしても満たされないけど、定時に仕事を終えて運動して美味しいご飯を食べ、湯船にしっかり浸かり好きな音楽を聴きながらリラックスしてデザートを食べて8時間ぐっすり寝れば心が本当に軽くなる。季節の変わり目に特に効果的です。
— やとよん|転職活動中 (@yatoyon) October 12, 2020
2.
娘がベッドで枕を抱きながら「今日は学校休む」とムニャムニャしてて、「日曜やお?」と尋ねる嫁に対して「こうやってあえて休む宣言して二度寝したら不当に休んだ感が盛り上がってありがたみの湧き方が違う」みたいな事を言ってて、感銘を受けた俺と嫁も「今日は休む」と言い張ってムニャムニャした。
— デスポカ (@tea_cow_corn) June 13, 2020
3.
ベンチプレス60kg連続100回できる人は滅多にいないが、間に休憩をとり10回x10セットの計100回できる人なら沢山いる。マラソンもレース前は体を休め、レース中はペース配分しないと良い結果は出ない。仕事も一緒。休息とペース配分なしに良い仕事はできない。堂々と休める社会になるべき。休息は正義。
— Testosterone (@badassceo) June 24, 2018
4.
メンタルもやし勢の皆様、、、季節の変わり目、寒暖差、低気圧、台風…メンタルやられる条件は揃ってるので、うまくいかないときは、自分のせいだと自責的になるのはやめましょう。悪条件が揃うとどれだけ頑張ってもうまくいかないこともあります。
— Nikov (@NyoVh7fiap) October 7, 2019
5.
「休む」を間違えないこと。
クタクタに疲れていたらのんびり休息をとるのはもちろんOK🙆♂️
でも心の疲れはただ家でゴロゴロしていても取れない。メンタル失調で「自宅で休め」を強いるのはむしろマイナス
心の休息は旅行や釣りなどアグレッシブにやりたい事をやることで成されることだって多いよね🥰 pic.twitter.com/PGPISDooBr
— タクヤ先生 中医学/薬剤師 (@takuyasensei) December 8, 2019
6.
よく、「風邪のひき始めに注意!」というCMやっているでしょう?あれは、本当のことだなあと感じる。最初に無理をすると、間違いなくこじらせて、結局休むことになる。軽いうちに休む方が、重くなって休むより合理的。これは身体の事だけではなく、心も一緒。「最初に休息をとる」事が大事。
— 小池一夫 (@koikekazuo) January 9, 2019
7.
休むのが苦手な人へ
休むとサボるは違う。
休むは充電、また動くためのエネルギー補給。サボるは怠け、やるべきことをできるのにやらないこと。…というと「私はまだ頑張れるから怠けになっちゃう」って人いるけど、倒れるまでやるのは違うよ。
病院送りになれば「休む」じゃなくて「治療」になる。— ナナチル@アダルトチルドレン (@burytheold) August 23, 2019
8.
無職2ヶ月目突入したんですけど人生めちゃくちゃめちゃくちゃめちゃくちゃめちゃくちゃめちゃくちゃめちゃくちゃめちゃくちゃめちゃくちゃめちゃくちゃめちゃくちゃめちゃくちゃめちゃくちゃめちゃくちゃ楽しいですよ〜〜〜〜!!!!!!人生最高ーーー!!!!
— めえ (@os8sz) February 2, 2020
スポンサーリンク
スポンサーリンク