1.
友人から「部下が何度言っても指示通り動いてくれないんだけど・・」と相談されたので、「口頭指示をやめてメモ書きやメールで指示してみたら?」と伝えた。後日、友人から「書いたら驚くくらい伝わった!書いて気づいたんだけど、これまで私の指示が抽象的だったのかも。。」とのこと。何より。
— 小川修史(おがっち)🌱障害支援を斜め135度から考える研究者 (@ogatti21) February 22, 2021
2.
最も有益だった自衛隊の教え
「まず結論から話せ!次の瞬間、お前が死んだら誰が結論を報告するんだ!」
おかげさまで結論から話せるようになりました。
— わび (@Japanese_hare) January 9, 2021
3.
上司として気をつけたいこと
・人の気持ちを理解する
・教えてくださいと言える
・成功をひとり占めしない
・部下にも謝れる
・自分で自分の機嫌をとる
・大人の気遣いができる
・対立じゃなくて融和
・自分よりもチームを優先
・挙動は見られている
・隠れてサポートできる
・手柄を自慢せず、謙虚に— 松本淳|アースメディア代表|リンクトイン解説本執筆中! (@Jn_Matsumoto) June 3, 2020
4.
「上司って僕が仕事でミスしても全然怒りませんよね」って深く考えずに言ったら、「俺がするのは指摘の連絡だけ。叱るのは人道とルールに反したと思った相手だけ」って返されて、このひと人間出来すぎか…?ってなってる。
— 小森雨太*FF14プレイ⚠バレ有@4.1 (@comori_uta) March 15, 2018
5.
「わたしが上司として知っておいた方がいい、仕事をする上で配慮が必要なことはありますか?」って聞いてくる上司がいて、いい聞き方だなと思ったので踏襲してる。
— ななささ (@7733_poyopoyo) February 11, 2021
6.
モンゴル族は遠征の際「リーダーが余りにも有能でストイックだと部下がついてこない」という理由で敢えて平均的な奴を頭に据えたりしてたし現代の我々を苦しめる「たたき上げのクラッシャー上司」の出現を800年以上前に防いでいた感ある
— Соломон•Давидович•Бернштейн(萬田凛) (@solomon_rkka) September 8, 2020
7.
「気づいた人がやる」タイプの雑用は特定の個人に負担が集中しやすいので、毎回違う後輩に声を掛けて一緒にやったり、以前やり方を教えた後輩に「別の後輩に教えてあげて」と伝える事を継続したらやってくれる人が増えて負担も分散された。「自分でやる方が早い」はストレスを溜めやすいので注意ですね
— みのん (@min0nmin0n) September 12, 2020
スポンサーリンク
スポンサーリンク