1.
オーストラリアの「オースト」とオーストリアの「オースト」は、意味が全然違います。
オーストラリアはラテン語australis「南の」が元で、オーストリアの語源は古高ドイツ語ōstar「東」+rihhi「王国」なので、方角が違うのです。— ラテン語さん (@latina_sama) July 17, 2022
2
アメリカの国旗の赤白の横縞の13の数は独立時の州の数で、50の星は現在の州の数だよ🇺🇲
— アイスウーマン (@Icewoman1018) March 14, 2021
3.
ロシアのことわざ
飢えは叔母さんではないからピロシキをくれたりしない
意味 : 困ったときは自分で何とかしろ— る (@urtoria) September 21, 2018
4.
【人口が5人しかいない"ワイ公国"とは?】
ワイ公国は
オーストラリアはシドニーの高級住宅地・モスマン市にある「自称国家」
自称国家は
主要国際機関等には認められていない集団のこと国家元首は
ポール・デルプラット一世
元々モスマン市に住んでいた
普通のおじさん。職業は芸術家えっ?
— 内山たけおみ (@takeomisan) June 20, 2020
5.
友達と餃子を食べている時に「餃子はもともと主食として食べるもので、中国ではお米と一緒に食べないらしいぞ!」って豆知識を披露したら隣にいた中国人の方がそうアルこいつはわかってるアルといった面持ちで何度も深く頷いてて、僕もニヒルな笑みを浮かべながら中国人の方向いたら餃子と白米食ってた
— 岡啓 (@kei__oka) July 10, 2017
6.
これ面白い!「七面鳥って英語だとなんでTurkey(トルコの鳥)って言うんだろう?」と思って調べてみたら、七面鳥はトルコでは「インドの鳥」、インドでは「ペルーの鳥」と呼ばれることがあり、ペルーでは「トルコの鳥」と呼ばれることがあり…と超たらいまわしにされてたから、相関図にまとめてみたよ! pic.twitter.com/7XbWP1NKxM
— こあたん🇦🇺こあらの学校 (@KoalaEnglish180) May 26, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク