1 2
まだ問題を確認していない方はこちらから!
この間、50代上司(男)が「男は子どもが泣いてても全然起きないですよね。嫁さんいまだにめっちゃ根に持ってます(がはは)」と60代上司(男)に同意を求めにいったら「は?夜のミルクはわたしの当番でしたよ。起きるでしょう。そりゃ恨まれますよ」ってバッサリ返されてて爽快だった。
— ななささ (@7733_poyopoyo) December 5, 2020
かっこいい!
「女性と男性では脳の仕組みが違うため、父親は赤ちゃんの泣き声に鈍感」という説もありますが、寝室を分けるなど工夫して夜の赤ちゃんの世話をする男性もいるので、男女差と諦めずに対応してほしいものですね。
皆さんには、赤ちゃんの夜泣きを乗り切った経験がありますか? ぜひコメント欄で教えてくださいね!
スポンサーリンク
1 2
スポンサーリンク
うちは今まさに子育てしているけれど、男女でどうしたってできないことがある。だから、男は男、女は女の子育てをするしか無いと思う。
なので私は男として絶対におっぱいは出ないから、寝かしつけもミルクも、お風呂も仕事から帰ってきてからする。なんなら夕飯も作る。できることはなんでもする。
起きてミルクを飲む年齢の子どもがいる時に、目を離して食事をつくられる方が怖い。
腹立つな〜。自分がたまたま起きれる体質だからって上から目線かよ。こういう奴いるよね。持たざる者の気持ちが解らない奴。体質にしろ才能にしろ、たまたま持って生まれてきただけのくせにさ。
男の方が赤ちゃんの泣き声に鈍感だから起きられないって言うけどさ、だったら「泣き止ませろ!」ってヒステリー起こす男って何なん?
ウチは、深夜ミルクするために何度も起きたら、睡眠不足からくる免疫低下なのか、病気で入院するハメになりました。
そうか。大変だったな。