1.
高校のとき、担任の先生が「自分が妊娠してから急に街に妊婦が増えた。そんなはずはないから、自分の認知の仕方が変わったのだ」ということをおっしゃっていて、今でも刺さっている。人は、というか自分は、世界を見るときに必ず認知のフィルターを通している。
— 竜剛馬(控) (@ryu_goma) February 15, 2023
2.
中学になると算数が数学になるけど、最初の授業の先生の言葉が忘れられない。「数学は言葉です。世界中の人とやりとりできる文字は、アルファベットでも漢字でもなく、数字です。更に数学は宇宙人とも会話できます。なぜなら方程式は全宇宙共通だから」。以来、僕は数学が好きになった。入口って大事。
— 指南役 (@cynanyc) October 3, 2017
3.
今日、弊研の助教から
「学問なんて、ここ数千年の研究のいいとこだけピックアップしてるんですから面白いに決まってる」
って名言出た— まっすー。 (@massu3e) April 13, 2022
4.
よくテレビで「夢は努力をすれば必ず叶う!」というコメントを聞きます。そのコメントを聞くたびに高校の担任が言っていた「夢を叶えるためには正しい方向性で適切な努力をしよう」という言葉を思いだします。努力する方向性がズレてると、何も進みまないってことを理解すると物事がはかどります。
— ぱやぱやくん (@paya_paya_kun) July 28, 2021
5.
高校の時の先生に言われた「上手い絵を描きたければどんどん絵を描きなさい。良い絵を描きたかったら絵を描く以外の事をどんどんやりなさい」って言葉を覚えていて、当時もどちらかというと絵以外の事をもっとやれと言われていたはずなのに、ここ数年は絵を描く以外の事が全く出来てないんだよなぁ。
— ことぶきつかさ (@t_kotobuki) September 20, 2022
6.
中学の頃、担任の先生が言ってた
「目標は、後で具体的に検証可能なものにしろ
『勉強を頑張る』とか『友達大事に』では、後で達成したかどうかわからず、反省も出来ない。
曖昧な目標で良いのは小学生まで」
という言葉
ありがたく思い返しながら、昨今の政治や選挙のニュースを見ています— 田村吉康 TAMURA Yoshiyasu (@FUDEGAMI) October 14, 2017
7.
高校の時のオタクの担任が言っていた。
「良いオタクとは楽しさを共有したり情報を発信して周りを幸せにする。
悪いオタクは好みを押し付けたり自分と違う価値観を攻撃して周りを不快にする。
君達は良いオタクになれ。」
この言葉はどんな教科書の名言より胸に深く刻まれている。— 吉屋りん@よし屋 (@yoshiya_448) October 9, 2015
1番でご紹介した竜剛馬(控)さんは、日本で唯一の弁護士レスラーとして活躍中。
2/28 プロレスリングBASARA主催「伐折羅 ・弐佰拾弐~煌~」 at東京・新木場1stRING にも参戦が決定!
イベント情報はこちらからチェック💪
スポンサーリンク
スポンサーリンク