笑うメディア クレイジー
より良い暇つぶしを届けるメディア

新米ママが語る「育児中に夫を頼もしく思う瞬間 5選」が勉強になりました…!

男性も育児に参加することが当たり前になった現代。お互いに協力し合うことで、これまでよりも夫婦の絆が深まったという方も多いのではないでしょうか?

インスタグラムで活躍されるぐみさんは先日「育児中に夫を頼もしいと思うとき5選」というタイトルの漫画を公開しました。

あらすじ

生後半年の息子くんの育児に奮闘中のぐみさん。育児中に旦那さんを「頼もしい!」と思う場面が多々あるそうです。
1つめに挙げるのは「ラインの返事がはやい」こと。ぐみさんからのSOSにもすぐに気付いて対応してくれます。
体調不良を訴えるぐみさんに「すぐ帰るね!」と返す旦那さん。提供:ぐみさん
体調不良を訴えるぐみさんに「すぐ帰るね!」と返す旦那さん。提供:ぐみさん

そして2つめは「備品の在庫管理を能動的にしてくれる」こと。在庫がなくなる前に気が付いて発注してくれるのは助かりますよね。

このあとも旦那さんのハイスペックなパパっぷりが綴られます…!
ぐみさんが言わなくても在庫チェックをしてくれる旦那さん。提供:ぐみさん
ぐみさんが言わなくても在庫チェックをしてくれる旦那さん。提供:ぐみさん

本編を読む

旦那さんの頼もしさと「パパだからできること」に対する感謝を綴ったこちらの漫画。投稿の経緯や今後の活動について、投稿者のぐみ(@momoji04)さんにお話を伺いました。



インタビュー

――いつから、どのようなことがきっかけでインスタグラムで投稿を始めたのでしょうか?

ぐみさん:インスタ漫画を読むのが元々好きで、子どもが生まれて日記をつけてみようと思い始めました。

――今回の漫画はどのような思いで描かれたのでしょうか?

ぐみさん:夫への日頃の感謝を形に残したかったのと、最後のコマを描きたかったので…(笑)

――旦那さんは育児に対してどのような関わり方をされていますか?

ぐみさん:仕事から帰宅してからは、積極的にお世話をしてくれてとても助かっています。

――今後、インスタグラムを通じてどのような活動をしていきたいですか?

ぐみさん:ママさんパパさんと繋がって、情報や気持ちを共有していきたいです。

 

「言われたから」ではなく自発的に考えて行動してくれるのってとても嬉しいし助かりますよね…! フォロワーさんからも「理想のパパ&夫さんです😍」等の反響を呼んだ投稿でした。
作品提供・取材協力:ぐみ

本編を読む

コメントする

※未記入の場合、こちらの名前で投稿されます

※コメントは、コメントガイドライン をご覧のうえで投稿するようお願いします。

暇つぶしアプリの決定版!今すぐアプリをGET