1.
日本語の『はい』はYESだけど『はい⤴』になると『なに?』になり、さらに『はいはい』と2回続くと面倒くさい感情を含み、さらに『はいはいはいはい』と回数が増えると『それそれそれそれ』の意味に変わり、電話を切る時の『はーい』は『電話きりまーす。さよならー。』の意味だと知りもう無理。
— アルトゥル📛日本推しラトビア人 (@ArturGalata) December 18, 2024
2.
本日待機中にナースから「もう外科の先生から直接電話ありましたか?念のために私からも連絡しました。緊急オペです」って電話が来たので急いで病院に行ったら外科の先生がそのナースに「オレがかけるって言っただろ!電話じゃなくて麻酔をだよ!」ってめちゃ怒っててやっぱり日本語難しいって思った。
— しとらす (@citrus2143) October 13, 2024
3.
妻が僕のために明太子の消費期限を書き残してくれたみたいなんだけど、なんか呪いの力を感じる...
僕が消費期限という言葉を理解せず食べてしまわないよう、彼女なりの気遣いだったらしい... pic.twitter.com/QJEHvaJe8V— 🇫🇷Bebechan - 日本のフランス人🇯🇵 (@bebechan_france) March 7, 2023
4.
ホテルの人に「この朝食券の注意書き、一周して払い戻し可能になっちゃってませんかね」と親切のつもりで伝えたのだけれどうまく伝わらず、「お客様、申し訳ございませんが払い戻しは一切お受けできません。ご理解ください」と悲しそうな顔で言われてしまったところだ。 pic.twitter.com/bIuPrH6fwj
— U-zhaan(ユザーン) (@u_zhaan) January 7, 2023
5.
日本語を勉強してる🇺🇸人同僚との雑談
ピーチは日本語で?→桃
グレープは?→ぶどう
レモンは?→レモン
ブルーベリーは?→ブルーベリーなんか最後の2つで私が真面目に答えてないと思われたらしく「これは仕事の話じゃないんだから真面目に答えろ💢」と怒られが発生した。
— あひるさん🇺🇸 (@5ducks5) November 9, 2023
6.
その昔、海外のハッカーが日本の中枢と勘違いして、霞ヶ浦の自治体のサーバーを猛攻撃したという事件を耳にして以来、漢字文化がもつ安全保障上の重要性を認識している。
— YOSHIDA Hiroshi 吉田 寛 (@H_YOSHIDA_1973) July 6, 2020
7.
日本人「確かに日本語は難しいですね、同じ漢字でも文脈や状況によって読み方が異なるし日本に住んでても日本語の意味合いが分からない人も多くいるんですよね」
外国人「なんでそんな欠陥言語好き好んで使ってるの?」
日本人「ン゛ボッ゛(即死)」
— モチチャッピー (@Mochigai) October 14, 2019
スポンサーリンク
スポンサーリンク