「お箸が無いから」長男がご飯を食べない... その理由に考えさせられる

コメントする7

  1. 駆け出しの中学生

    俺の親父は家事する男だった。
    俺も何の疑問も持たずに家事した。
    上の娘は家事手伝ったけど、妹はあまりやらずにガリ勉で、今自炊で大変そう。
    一概にには言えないけど、家庭の仕事をシェアする雰囲気はマイナスではないな。

  2. 草野球の大エース

    私もそんな夫を持っていました。子供にとって害悪しかないと判断して別れました。
    再教育してでも一緒にいたいと思われただけでも立派ですね。
    私は再教育は諦めて逃げたので 笑

  3. 名無しさん

    交際時、新婚時から夫に尽くしてきたのに、子供が生まれたから自分のことは自分でやれと言われても、夫も戸惑うのでは?
    最初からやらせた方が後々楽だと思います。

  4. 社畜31

    まさにうちの父がそんな感じです。
    もう結婚して30年以上ご飯といえば、何も言わずとも母がおかずを並べ、ご飯をよそい、箸まで並べてくれるのが当たり前だと思ってきた父は、今更「箸ぐらいは自分で並べて!」と言ってもなかなか直りません。
    父を見ていると『こんな人とは結婚したくないなぁ…』と思ってしまいます。

  5. 駆け出しシンママ

    うちの元旦那も、元舅もそうでした。
    上げ膳据え膳、子達に手伝いさせようとすると「母親の怠慢…」
    別れて年月かかったけど、子達は積極的にお手伝いしてくれるようになり本当にこれで良かったのだと感じました。
    旦那、子供をし直すのは大変だと思いますけど、頑張ってください、必ず実ると思います‼

  6. プロゲートボーラー

    子供と父親は違います。
    (夫と妻が違うという話ではありません)
    労働して養っている父親と、養ってもらっている子供の立場や扱いが違うのは当然ではありませんか?
    夫婦は平等でも、親子は決して平等ではないと思います。

    1. 人間になった猫

      外で稼いで養ってるから父親だけが何もしなくてもいいって理屈を子供に納得させられるかどうかだよな?
      記事内のコメ主の家庭環境は判らんが、彼女も外で働いてる場合は全く説得できる気がしない、というかその考え方自体が古いは

※未記入の場合、こちらの名前で投稿されます

※コメントは、コメントガイドライン をご覧のうえで投稿するようお願いします。