以前から社名の難読っぷりに論争が巻き起こっていました。
そんな中、ASUS公式twitterのツイートが1日で2万リツイートを超える程話題になっています。
そのツイートがこちら。
ASUSの呼名は2012年にASUSと統一されるまで、ASUSやASUS、またはASUSなどと色々な名前で親しまれ、最終的にASUSとなったが、今でもASUSを始め、ASUSやASUSなどとASUSの呼名に関しては議論がなされる毎日である。#ASUS #もはや早口言葉
— ASUS JAPAN (@ASUSJapan) May 22, 2017
いや、なんて読むんだよ!
これでは正しい読み方は全くわかりません(笑)
このツイートに対して「アスース」「エイサス」など、様々な論争がありました。
@ASUSJapan アザースでよろしいでしょうか
— タ カ ハ シ (@cocolo_n) 2017年5月22日
@ASUSJapan 高校のとき初めて見たときは
エーサス
エースス
アスース途中からエイスッス
いつの間にやらエイサッサになってましたw
— 有賀亭三楠(親バカか只のカバ) (@Thanks_ArigaTei) 2017年5月22日
@ASUSJapan よし、ASUSに電話かけろ
出た人が名乗った発音が正しい発音だ(…アスウスだと思ってた…とかいえない…)
— スナバ@銀魂/ハイキュー/コナン/文スト (@tottoriganba) 2017年5月22日
結局なんて読むんだ?そろそろ正しい読み方が知りたい・・・。
そこで、ASUS製品を取り扱っているモバイル通信サービス「NifMo」が公式Twitterでつぶやいたツイートをどうぞ!
訳すと、「ASUSの呼名は2012年にエイスースと統一されるまで、アスースやエイサス、またはアサスなどと色々な名前で親しまれ、最終的にエイスースとなったが、今でもアスースを始め、エイサスやアサスなどとASUSの呼名に関しては議論がなされる毎日である。」 かな。 https://t.co/92oU3IOOSQ
— NifMo@ニフティ公式アカウント (@NifMo_Official) 2017年5月22日
これについてASUSは「さ、流石だなぁ」と脱帽。普段から公式アカウント同士で交流があるようです。
正しい読み方について、しばらくはまだ議論が繰り広げられそうです。
これからも、ASUSはASUSですね♪
スポンサーリンク
スポンサーリンク