平成も残り1年を切り、毎日が「平成最後の日」になってしまいました。新元号も気になるところですが、やり残しがないように平成最後の毎日を楽しみましょう!
1.
昭和60年生まれ33歳女性になって平成4年生まれ26歳の男の子にクスッと笑いながら「…改元は初めて?」って訊いてみたい。
— 統合 (@scz_n) June 8, 2018
2.
今年くらい花火大会に誘えよ。「平成最後の夏」くらい誘っても誰も怒らないんじゃないすかね。
— ニャン (@radran10) June 28, 2018
3.
ところで今年が平成最後の夏だと言うなら私絶対怪事件に巻き込まれたいんだけど。
「―あれは、平成最後の夏。2018年のことだった。」
とかって書き出しから始まる日記を遺したいので、ガラスのコップと麦茶と風鈴用意したから依頼に来てくれ誰か。
— ユーガタ (@i_who) May 29, 2018
4.
「平成最後の夏は、日本で一番暑い日だった。」から始まる創作はエモいと思うけど現実を生きる我々にはそこで生き延びた人々として描写されてギャラを貰わないとやってられない。
— ペペロンチーノ高橋 (@pe6n1) July 23, 2018
5.
平成最後の夏、って冷静に不思議だよな。昭和最後の夏の人たちも、大正最後の夏の人たちも、自分たちが最後の夏だなんて知らなかったのに、俺たちだけが最後を知ってる。
— もつ (@motsu_s) May 24, 2018
6.
2000年生まれの高校三年生っていいよね。
ミレニアムベビーだから二十世紀最後の年に生まれてさ、でも同級生には2001年生まれの二十一世紀最初の子ども達がいるんだよ?すごいことだよね。
そしてなにより18歳、高校生活ラストの夏を「平成最後の夏」って言えるんだもん。最高。
— 国宝さん🍬 (@KOKUHO999) June 4, 2018
7.
平成最後の夏だから、39度のとろけそうな日に上海ハニーと楽園ベイベーとラプソディインブルーしたい。ウキウキな夏を希望するしカラダは夏になるし、夏の思い出は手をつないで歩いた海岸線で君と夏の終わりは将来の夢大きな希望忘れないし夏の星座にもぶら下りたい。ラジオネームは恋するウサギちゃん
— 柊ユウ (@yuhiiragi_pj) June 9, 2018
8.
平成最後の夏をどうやって過ごそうか考えているんだけれど、「毎日早起きして、体操をして、涼しいうちに勉強をして、外出して、自然を満喫して、美味しい夕食をとって、映画を観て、日記を付けて、早めに就寝する」以上のアイディアが思いつかない。小学生の夏休み以上のパーフェクト・プランがない。
— 三秋 縋 (@everb1ue) July 31, 2018
9.
「平成最後の夏」というとノスタルジックな気分になるけど、「平成最後の冬」になると終末的な何かを感じる。
— あすてろid (@asteroid_ill) July 24, 2018
10.
平成最後の夏とかじゃなくて平成最後の毎日だと思ってる頼むわ
— ジロー【JJコンビ】 (@jiroisjiro) July 27, 2018
11.
2019年4月29日に「平成最後の昭和の日に大正駅で明治のお菓子食べる」とかやりたい
— なーはー (@87___) July 26, 2018
スポンサーリンク
スポンサーリンク
7は歌の歌詞が詰め込まれてるんだと思うんですが、誰か全部分かります?
・39度のとろけそうな日→サニーデイサンデー(センチメンタル・バス)
・上海ハニー→(ORANGE RANGE)
・楽園ベイベー→(RIP SLYME)
・ラプソディインブルー→(DA PUMP)
・ウキウキな夏を希望→Yaeh!めっちゃホリディ(松浦亜弥)
・カラダは夏になる→HIGH PRESSURE(T.M.Revolution)
・夏の思い出は手をつないで歩いた海岸線→夏の思い出(ケツメイシ)
・君と夏の終わりは将来の夢大きな希望忘れない→secret base~君がくれたもの~(ZONE)
・夏の星座にもぶら下りたい→花火(aiko)
・ラジオネームは恋するウサギちゃん→ミュージック・アワー(ポルノグラフィティ)
で全部かな?
中高生くらいだったからめっちゃ懐かしいと思う昭和58年生まれ。
10:46 – 2018年6月9日
昭和最後の夏はなんとなく予想はしてた
平成の夏の最後アニメと自分は2012年10月8日アイカツ!は開始してよかった!
7番って曲の歌詞だよね?
何の曲か分かる人います?
平成最後に生まれた我々は、平成最後の年に三十路を迎える
うちの息子は、訳もわからず高校受験。
夏休み楽しんでる分この先の平成最後の冬、平成締めくくりの思い出は、悲惨だと思うが、母はなにも出来ないからね( ´∀`)
5番ってどういういみなんでしょうか…
平成の天皇明仁様はご自分で天皇を譲位されましたが、それまでは天皇が崩御なさったら次の元号へと移っていったので、私たちしかその時代の最後というのを意識したことがないのです