1.
亀を飼うか飼わないかで今日は一日息子とバトル。パパは「家事と仕事で手一杯だから無理」、十くんは「いつだってダメなんだから」と譲らない。生き物は飽きてポイ出来ないよ。そんなことわかってるよ!いや、自分の部屋も片付けられないのに? は? 亀の家は誰が掃除するんだ? ......。
— 辻仁成 (@TsujiHitonari) August 23, 2016
2.
友達の息子(5歳)に『なにか動物飼うとしたら何がいい?』って聞いたら『まず〝飼う〟じゃなくて〝くらす〟って言わないとだめだよ』って言われたから、ごめんねって言ったんだけど5歳でこんな道徳心をわきまえてるのか本当にすごいと思った
ちなみに彼はカナブンと暮らしたいそうです
— かなめにうむ (@twiHAs) January 24, 2017
3.
動物を飼うことは、命も心も背負う覚悟を持つ事。朝出て深夜の帰宅でも大好きで信じてる飼い主にもう飼えないと言われるのがどれ程ペットは悲しいか考えて。諸事情て何?ペットの寿命と自分のキャリア数年先の変化や転居も結婚も無計画で命を家族にして里子に出すなんて辛過ぎ。動物飼うなら最期まで🐶
— Rie Habu🐰うさぎファース党 (@yuzutapioka) January 10, 2019
4.
ペットを飼うと心の中に その子専用の席が出来ます。専用の席なのでいなくなると ずっと空席のままで、その席を見ては懐かしがったり涙したりします。 pic.twitter.com/kgh8kfHV30
— Jerky (@bananajerky) July 19, 2018
5.
ペットは贅沢品ですよ。
っていうと、ず「貧乏人はペットを飼う資格もないのか!」って主張が沸いてくるけど、そ の 通 り ですよ!
何度も言うけど終生飼育って責任には経済力も含まれるの。それがない人は飼っちゃいけないの。ここに議論の余地はない。— 杉下京子@飯テロネズミスキー (@kyouko_sugisita) March 4, 2016
6.
エアコンがない。付けられない。という『人間の事情>うさぎ』そんな人はうさぎを飼うのやめた方がいい。扇風機と凍らしたペットボトルで乗り切ろうとしないで。外に出すのも危険。水風呂に入れるとか有り得ない。動物を飼うというのは養う責任があります。
— SAVE THE RABBITS/Welfare of Rabbit (@st_rabbits) July 19, 2018
7.
昔祖母に別れるのが辛いからという理由で、生き物と親しまないのは賢いことではないと教わった。それは別れが辛いのではなく、自分が一度手にしたものを手放したくないという欲に振り回されているのよ。別れることも覚悟の上で生き物と親しめば、その時間がいかに尊く大切なものかを感じられるからと。
— あした (@asita_harehare) April 21, 2019
スポンサーリンク
スポンサーリンク