8歳男児の失態。
リュックの中で水筒が倒れ、蓋が開き、3DSを1/4ほど水没させてしまいました。任天堂に自分で問い合わせなさいと申し渡したところ、カスタマーセンターに電話をかけ、修理の手続きを自力でとりました。手紙を同封するそうです pic.twitter.com/6DPYlrYCac— 若語録【8歳男児の日常】 (@illil_) January 31, 2016
. @wing4blue @rose_fierte
いつでも代われるように、スピーカー通話で筒抜け会話をしてもらっていたのですが、私の手助けなど全く必要なく、きちんとやりとり出来ていました。任天堂さんの小さい顧客の扱いに馴れた様子には感動しました。
by中の人弐号— 若語録【8歳男児の日常】 (@illil_) 2016, 1月 31
息子さんが携帯ゲーム機の3DSを水没させて壊してしまったのです。毎日宝物のように遊んでいたゲーム機を失った息子さんは、自分でカスタマーセンターに電話。修理の依頼をするとともに、手紙まで書いたというのです。
手紙の「3DSと会えない覚悟をしたい」という部分には、息子さんの悔しさと悲しみが伝わってきますね(;´Д`)
その後、この感動的なツイートは話題となり、多くのユーザーから励ましのコメントやアドバイスが殺到するんです。
@illil_ フォロー外から失礼します。RTで拝見しました。
水筒をジップロックに入れるのをお勧めしときます。自分もこれで助かったことがあります。
2度目が起きたら悔やんでも悔やみきれず、泣けちゃいますから。。。— なきゃお@火野 (@middle_tail) 2016, 1月 31
@illil_ @tomo_monmon わざわざ反省の手紙とは。純粋だなぁ。ホロリと来ました。
— DAILYANDCUP (@WHITEWINTERZ) 2016, 2月 1
お父さんは息子さんが3DSをどれほど大切にしていたのか、このように語っています。
何故、任天堂に謝罪の手紙を書くのかという質問を複数頂きました。代金を支払って修理して貰うのに、依頼する方が謝る必要はないのではないかと。
恐らくこれは、商品としてのゲーム機という大人の感覚で仰っているのだと想像します。
(続
— 若語録【8歳男児の日常】 (@illil_) 2016, 2月 1
承前)
息子にとって3DSは憧れの結晶です。暇潰しの道具ではなく、切望してようやく手に入れた宝物です。こんな素晴らしいものを発明してくれた任天堂は、息子にとって神様のような存在なのです。
それなのに、自分のうっかりで壊してしまった。
(続— 若語録【8歳男児の日常】 (@illil_) 2016, 2月 1
承前)
たとえば、大切にしていた人形を、うっかり落とし、顔が割れてしまったとしたら…。ごめんねという言葉が、ふと口から出てくるような気がしませんか?
息子の書いた手紙を読んだ時、私は息子の3DSに対する深い愛を感じました。
(続— 若語録【8歳男児の日常】 (@illil_) 2016, 2月 1
承前)
不可抗力であっても、壊してしまった人形を、その人形を作った作家さんに修理依頼の手紙を書くとしたら、私もやはり、「ごめんなさい」という気持ちを伝えるだろうと思います。息子の謝罪の手紙は、きっとこんな心の表れなのだろうなと、私は理解しました。
終
— 若語録【8歳男児の日常】 (@illil_) 2016, 2月 1
この息子さんに、このお父さんありという感じですね。家族の温かさに胸がジーンと熱くなります。
素直な心を持つ息子さんの想いが叶って、3DSが無事に修理されることを心の底から願います。任天堂さん!どうか宜しくお願いします!!
スポンサーリンク
スポンサーリンク