そんな彼が、巷でよく批判の対象になる「にわかファン」という人たちについてつぶやきました。その内容がとても素晴らしく、そしてアツいのでご紹介します。
にわかファンて言い方なんだよ。。みんなファン初日があっただろうよ。。本当に好きな人がチケット取れないから問題?本当に好きになるかもしれないトキメキがあったりするから観に行く人もいるし、なんとなく観に行ったら大好きになることだってある。。世界を広げるのはいつも新たな興味なんだよ。。
— 武井壮 (@sosotakei) June 2, 2016
とてもアツい言葉ですね!
一般的にネガティブなイメージを持たれがちな「にわかファン」と呼ばれてしまう人たちを、力強くフォローしています。昔からのファンがたくさんいるジャンルなんかには、新規の人はなかなか参入しにくいですが、「そんなことは気にするな!」と励まされた気がします。
このつぶやきを読んだ人からの反応がこちら。。
@sosotakei 私はサッカー(Jリーグ)好きですが、サポーターの世界でもそういう観点はあるようです。どうも人は「他人より上」になりたがる性質の生き物のようですね。人だけではなく、全ての生物に共通のテーマかも…
私はTVやTwitterでの武井さんの考え方が好きです。— おさよ@人生意気二感ズ (@astro_yosi) 2016年6月2日
@sosotakei
ファンに古株も新規もない。
ファン同士の嫉妬や妬み、
これほど面倒くさいものはない。私は武井さんの生き方が大好きだ。
— 愛子 (@aikodom) 2016年6月2日
@sosotakei 感動しました。
ものすごく共感です。— ゆうた@6/4横浜 (@ORENO_MIICHAN) 2016年6月2日
@sosotakei 大賛成です!!好きになるきっかけや、気になるきっかけやタイミングみんなそれぞれ違いますよ(///∇///)その時の気分や環境や境遇で違うのが普通です(≧∇≦)それは自分にはわからないし他人はなおさら...
— トイ (@mentainosato) 2016年6月2日
@sosotakei @xxxskri 俺もまだファン歴浅いけどそういうことだよ。武井わかってんじゃん❗
— いわっち (@iwattisnowfield) 2016年6月2日
しかし、一方でこんな反応もありました。
@sosotakei にわかって日数とかの問題じゃなくてただ単に知ったかぶってほかの人に言いふらしてる人のことをいうんだと思いますよ(この僕のリプのように)
— 仁美にガチ恋 (@Chihiro_forever) 2016年6月2日
@sosotakei にわかファン=新規ファンでは無いと思います。
『にわか』には、「一時的であるさま。かりそめであるさま。」という意味もあるそうです。
なので、にわかファン=流行に乗っただけのファン的な事だと
新規ファンを敬遠するのはダメだという事には賛同してます!— アクア (@aqua338) 2016年6月2日
@sosotakei ネットで言われてるようなにわかって、入り口だけで知ったか振りとか、深く知ろうとしないって感じでしょうか。多分。
— ぽん (@mizupon_) 2016年6月2日
指摘されたのは、「新たにファンになった人」と「表面的な知識だけでファンを気取る人」の違いについて。
両者はまったく別のものですが、「にわかファン」として一括りにされがちな現状があります。どちらなのかは、他人はおろか本人さえもわからない場合が多いでしょうから明確な区別は難しいかもしれませんね。
でも、「世界を広げるのはいつも新たな興味なんだよ。。」この言葉には感銘を受けました!何かのファン限定の話ではなく、勉強や仕事、そして人生において大きな意味を持つように感じますね。
スポンサーリンク
スポンサーリンク