笑うメディア クレイジー
より良い暇つぶしを届けるメディア

群馬をこれ以上馬鹿にすんな!グンマー怒りのエピソード

Twitterで群馬県に関する、スケールの大きすぎる光景が投稿されました。それがこちら。
Cs76650VUAAuHiX_R
twitter.com@twiwrighter


つ、強い・・・。
あのドイツに群馬県が真っ向勝負を挑もうというのです。これはネタ画像などではなく、群馬の富士山こと赤城山のポータルサイトにも、こんなガチのポスターが掲載されてています。
9a19dda4fa4df7c89f4dcfc8b8a09613_R
akagi-yama.jp

本気ですね・・・。

ネット掲示板などで、群馬は未開の地だとかなんとか言われすぎて、ついに堪忍袋の緒が切れたのでしょうか。なぜかドイツに対抗心を燃やすという、怒りの矛先を間違えていますが、これはおかんむりです。

これまで、群馬は「グンマー」という呼び名で呼ばれ、まるでジャングルの原住民が暮らす秘境かのようにイジリにイジラれてきたのです。それをご覧ください。
1.


2.


3.


4.


5.


6.


7.


8.

これは、誰かに怒りをぶつけたくもなるわ・・・。

コメントする1

  1. 群馬県民

    グンマーが不快で不快で仕方ないです。群馬は未開の地じゃありません。いいところです。都会すぎず田舎すぎちょうどいいです。あまりパッとしませんが、私は地元の群馬が大好きです。群馬を未開の地だヤバいだ言ってる人は言われる身にもなってほしいです。

※未記入の場合、こちらの名前で投稿されます

※コメントは、コメントガイドライン をご覧のうえで投稿するようお願いします。

暇つぶしアプリの決定版!今すぐアプリをGET