どこも人材不足でー、だれかスキルの高い子紹介してくださいよー、とかよく言われます。で「給料いくら出すの?」って聞き返すと
「お金かかるならいいです。」
とヘーゼンと回答する精神がワケわからん。スキルの高い人間が欲しいんだろ?人件費がかかるのは当たり前やん?アホなの?死ぬの?w
— Kazuhisa SHOUSHIN (@info_PW) January 28, 2016
2.
八時間労働、確か「人間が一日働ける限度が八時間」とかいうことで決められた基準だったはずなのにいつの間にか「八時間働かないと一人前の人間ではない」みたいな感じになってるのこわい
— SEXと書かれた手 (@muimuipya) October 16, 2016
3.
批判は簡単だけど、ブラック企業と言われる存在を一つでも減らすためには、「居酒屋のオーダー違い」「コンビニの臨時休業」「宅急便の遅配」「ウェブサイトが丸一日サーバーダウン」などなどに対して僕らが「しゃーねーなー」とおおらかになる必要があると思うのです。ほんの30年ほど前みたいにね。
— 野瀬大樹 (@hirokinose) July 22, 2013
4.
長続きさせるコツ
(1)目標はできる限り低くする。
(2)自己評価は不当に高くする。
(3)動機は限りなく不純にする。長続きさせないコツ
(1)壮大な目標を設定する。
(2)厳しく進捗管理を行う。
(3)気高すぎる動機を持つ。— Hideshi Hamaguchi (@hideshione) January 24, 2017
5.
ドイツの働き方
・フレックス出社は当たり前(15時半には家に帰る)
・残業を貯蓄できる(1時間残業したら次の日以降1時間早く帰っていい)
・残業しない人の方が高評価
・労基署が会社のタイムカードを必ずチェックして残業が多いと罰則罰金日本は今すぐ真似してくれ頼むから
— 春@ (@halushiroi) February 2, 2017
6.
わい「100%納期むり、お客様に連絡を」
上司「早くから言ったらやる気がないと思われるだろ」
社長「当日の昼ぐらいまで連絡は待とうな」
お客様「御社はやる前から間に合わないというのですか?」
→当然だが当日になって大騒動になる製造業、かなりの大企業でもこれが普通でうんざり
— むーちゃ@めんどくさいオッサン (@mucha610610) February 4, 2017
7.
「仕事の早い人にはもっと作業を回す」って経営者目線すげーな。手の早い人が仕事を早く済ませるインセンティブって「単位時間当たりの作業時間が少なくて済む」ってことなのに「そんなに早いならもっと仕事しろって作業増やされたら、タラタラのんびり仕事するのが最適解ってことになるよね(笑)。
— knt(黒猫亭) (@chronekotei) January 18, 2017
8.
「なんで乗っている時間が短いのに、新幹線の方が在来線より高いんだろう」といのを聞いたときは、この人の仕事だけは請けてはだめだと思った。
— かけなび (@kakenavi) February 13, 2017
スポンサーリンク
スポンサーリンク
7>仕事量と給与が比例すれば問題は無いですけどね…