先日、スマホから緊急地震速報の通知が鳴り響きました。近頃聞かなくなっていた、あのアラーム音に背筋が凍った方も多かったはずです。
ツネコさんもその一人でしたが、周囲の人たちもざわつく中である行動を目撃したのです・・・!
twitter.com@tsuneko_log
今日の緊急地震速報で、思いがけず職場復帰がちょっと安心になった話です。 pic.twitter.com/AYFU3eS5TQ
— ツネコ@2017/4/30娘 (@tsuneko_log) 2018年1月5日
保育士さんは、子どもを守ってくれていた!我が子の入園を間近に控えた母親にとって、こんなに信頼できる姿はありません。
更にコメントでも頼もしい現役保育士さんからの言葉が届いていました。
保育士です。昨日の昼、保育中に地震がありました。園児たちはちゃんとペアの担当保育士の周りに集まって(遊戯室だったので窓や照明、扇風機から離れた所)だんごむしのポーズになれたし、それを確認した私は避難経路確保の為に戸を開けまくっていました。毎月の避難訓練の効果を感じました😆ご安心を💕
— ももちどり (@pTFz2rBLRn99BFf) 2018年1月6日
保育士をしています。警報後、私達の地域では揺れることもなく終わりました。子どもの着替え中でしたが止め、室内で集まり覆い被さったり、布を被せ守りました。誰にも見られてはいないですが、このように思ってもらえるなんて、保育士をしている側として、とても嬉しいです。
FF外から失礼しました。— ゆず湯@あけおめです🎍🐶 (@RiN022) 2018年1月6日
保育士です。
3.11前は死んでも守ると、思っていましたが、自分が死んでしまったら、その先子ども達を守れない事が分かりました。
保育園では毎月様々な事を想定して避難訓練を実施しています。
安心して復帰して下さいね。— かわまた りえ (@smilejyu) 2018年1月6日
散歩の際には必ず何かあった時に連絡が取れるよう園用か私用携帯を常備。緊急連絡網や着替えなんかも持って行ってるんで安心してくださいね!
— 保育士せんせー (@Tonari07) 2018年1月6日
FF外から失礼します。私も保育士をしています。毎月の訓練、それに避難経路の確認、緊急の時は誰がどの役割を果たすかちゃんと計画されています。
お預かりしている間は、私達がお母さんがわりですのでどうぞ安心してお仕事復帰をして下さい。— hime 히메 (@P7meny) 2018年1月6日
これだけ多くの立派な保育士さんたちがいるからこそ、大切な我が子も安心して預けられますね!
スポンサーリンク
スポンサーリンク
私も長く保育に携わっています。
保護者の方に代わり、大切なお子さんの命を
をお預かりする仕事と日々責任を感じながら
子ども達に関わっています。
プロだね。
とても頼もしいと感じました。
保育士しています。
地震速報が入った時や、実際に揺れを感じた時は保育から離れて仕事をしていても避難経路を確保しながら子どもたちの元へ走ります!
やはり大切なお子様たちを守ることが第一ですからね(´∀`*)