1.
妻がアプリでつけてた1ヶ月目の息子睡眠時間+授乳回数をみる度に戦慄する pic.twitter.com/gCmkBqdjjz
— 意識低い系弁護士 (@hatarakedo1988) November 4, 2018
すみません。誠に勝手ながら2枚の画像を重ねさせて頂いたのですが、これ見るとほんと世の全てのお母様方には頭が上がらないです... pic.twitter.com/xipwEIMUHa
— 勇者アキヒコと魔王の城。 (@Dj_akky_prfm) 2018年11月5日
2.
「ママには敵わない」とか「やっぱり娘にはママが一番だね」って夫から言われるとイラッとする。嫁を倒して子供を勝ち取るぐらいの心意気を持って育児参加してほしい。
— ふたば (@futaba__0909) November 7, 2018
3.
幼児が色んな事に興味を持つ時期の「なぜなぜ期」って、どうして空は青いの?なぜ虹は7色なの?みたいな科学的なものを想像しておりましたけどね実際は、今夜はカレーよ「なんで」今日は幼稚園お休みよ「なんで」買い物行こ「なんで」洗濯畳んでくる「なんで」そろそろ寝よ「なんで」ご飯だ「なんで」
— 鰯@ワンオペ育児 (@chononeko) December 16, 2018
4.
3番目妊娠中、トイレに行っていた2分の間に襖が解体されました。 #育児なんてほんの一瞬目を離したらこう pic.twitter.com/ZHGI201QRX
— yanchamama (@1984_ayako) November 11, 2016
5.
「産んで育てる」という風に自分が主体の子育て期から「あ、主体は子どもなんだ。この子が考えて感じて生きてるんだ」と子どもが主体の子育ち期に変遷するんですよね。これがなくてずっと「『私が』この子を育てている」に執着する親は子どもが成人してもずっと自分が主体のままなんだろうな。
— みお (@miomiopyonkichi) September 22, 2018
6.
はぁ〜
これもイヤ
あれもイヤ
目に付くすべてのものがイヤ!スーパーでこれ買って
断りゃ床でゴーロゴロ抱っこしろ
抱っこイヤ!
歩くのもイヤ!抱っこイヤ!腹減った
じゃあ帰ろうか
イヤイヤ遊ぶよいつまでもオライヤイヤ期いやだ〜
オライヤイヤ期いやだ〜#吉育三— あゆぱか (@ayupakaaaa) March 17, 2016
7.
赤ちゃんが3時間寝たからといって、それはただの結果なんですよ。寝始めた時は1時間で起きるかもしれない、いや30分かも、そう思ってるから、「3時間も寝てたなら何か出来たでしょ」ってのは「あらかじめ3時間寝るって分かってたらな!!」ってことなんですよ(赤ちゃんよく寝てるのに昼寝しそこねた)
— 丸原 (@maruharra) December 18, 2018
スポンサーリンク
スポンサーリンク
すぐ起きるかもって構えて離乳食とか色々準備したときに限ってめっちゃ寝る。ちょっと私も休憩って、お茶入れたらすぐ起きる。そんなもん。
コメントありがとうございます。
そうなんですね…。
実際に子育てを経験してない身なので何も言う資格はないかとも思いますが、経験者の声を記事を通して多くの人に届けたいと思いこちら作らせていただきました。
もっと子育てに対して寛容な社会に変わっていくことを願います。
「ママが1番」「ママにはかなわない」って多分「君は本当に凄いよ!」「本当に頑張ってるね」って意味で言っている人もいると思うんだけど、、素直に「本当に頑張ってるね、僕に足りない所があったら教えてね」っていったほうが伝わるし、余計なすれ違いをうまないと思う。
勿論、ママが1番だから頑張ってね!かなわないから、僕はしないよ、出来ないよって奴は論外。