笑うメディア クレイジー
より良い暇つぶしを届けるメディア

【祝書籍化】育児のやる気を1000倍にしてくれた「通りすがりの神対応」にウルウル…

Twitterに投稿している子育て漫画が大人気のエッセイ漫画家・るしこさんの書籍、『ちっちゃなやさしさに、今日も救われてます るしこの子育て日記』が7月28日に発売されます!
るしこ

過去のご紹介記事はコチラ↓
世のママ達が「子供のポケットのなか」を恐れる理由がコチラですw
ママ大好きな息子を見守る「パパの眼差し」にグッときた😭
子供の成長って早いよね! 息子の「幼稚園ぎらいが直るまで」に目頭が熱くなった…

これまでTwitterに投稿された愛息Jr.くんの成長や、それを通しての出会いを綴った心温まるエピソード漫画は、一度読むと人々とのふれあいや優しさの虜になること間違いなし!

今回は発売を記念して、書籍に収録されているエピソードの中からピックアップしたものと合わせて、作者のるしこさんへのインタビューも掲載しています!

コミックエッセイ『ちっちゃなやさしさに、今日も救われてます るしこの子育て日記』は、7月28日に発売!

作者のるしこさんの子育てを通しての出会いや、人の優しさに触れた出来事が描かれたエピソードがまとめられた、コミックエッセイ『ちっちゃなやさしさに、今日も救われてます るしこの子育て日記』がついに発売!

「外出先で赤ちゃんが泣いたら迷惑?」、または「ベビーカーは迷惑?」など、多くのママが抱える外出の悩みや心配も、この一冊がきっと大きな勇気をくれるはず!

多くの子育て世代から共感を得るだけでなく、子育てが終わった世代にとっても過ぎ去った思い出に浸らせてくれる、優しい出会いやお話の数々がまとめられた一冊は必見です。

今回は『ちっちゃなやさしさに、今日も救われてます るしこの子育て日記』の発売を記念して、るしこさんに書籍についてお話を聞いてきました!



るしこさんへのインタビュー

――まずはじめにるしこさんがジュニアくんの育児漫画を描き始めたキッカケなどはありましたか?

るしこさん:もともとは夫婦のお話を投稿していて、妊娠出産~育児についても描くようになりました。
日々の育児のなかで忘れたくないことや嬉しかったことを描き残したいという気持ちが強くなり、やさしいお話を中心に投稿して現在に至ります。

――今まで電子書籍などはありましたが、今回紙と電子の両媒体での初の書籍化となった感想などございますか?

るしこさん:「手に取れる場所に置いておきたい漫画だと思う」と担当さんに言ってもらって、わたし自身も紙の本でエッセイを読むのが好きなのでとても嬉しかったのを覚えています。
見本誌が届いた時、本当に本になったんだ~!と感動しました。何年もネットで投稿しているので、現物(?)が手元にあるのが不思議な感じです。

――読者から多くの予約・購入報告が寄せられていますが、率直な感想また読者に向けてコメントをいただけますと幸いです。

るしこさん:好きなものを描いていられるのも、そしてそれが形になって発売できたのも、ずっと読んで下さっている方のおかげです。
書籍発売は大きな節目となりますが、今後もスタンスは変わらずわたしの好きな漫画を描いていきますので、これからも応援していただけたら嬉しいです。

るしこさんの他の連載作品情報はこちら!

さて、作者のるしこさんは現在、「イオンシネマコミック」にて『サンキューベイビードットコム』を毎週水曜日と金曜日に連載中!

更に、月に2回「CHANTO WEB」にて『ほっこりしていってね!!!〜ぽよるしさんちは今日もにぎやか!〜』と、マンガよもんが」にて『今日のぽよるし~ふたりの馴れ初め編~』も連載しています。

ちなみに、『今日のぽよるし~ふたりの馴れ初め編~』は、電子分冊版が発売中ですよ!

Twitterpixivに投稿されている作品の中には、書籍に収録されているエピソードもあるので、購入をご検討中の方はまずはそちらをチェックしてみてくださいね。

また、メインブログ『本日のぽよるし+1~ネトゲ婚した夫婦の妊娠育児奮闘記~』にも、思い出のエピソード漫画や、Jr.くんとの日常漫画などが投稿されているので、Twitterと併せてぜひお楽しみくださいね!
『ちっちゃなやさしさに、今日も救われてます るしこの子育て日記』のエピソードを読む
Twitter:るしこ(@39baby_com)
書籍:ちっちゃなやさしさに、今日も救われてます るしこの子育て日記
連載作品:ほっこりしていってね!!!〜ぽよるしさんちは今日もにぎやか!〜
今日のぽよるし電子版発売中
サンキューベイビードットコム
ホームページ:39baby.info
メインブログ:本日のぽよるし+1~ネトゲ婚した夫婦の妊娠育児奮闘記~
育児漫画まとめ:ぽよるし育児漫画まとめ
pixiv:るしこ
pixivFANBOX:るしこ
LINEスタンプ:元気な1歳児と母 / リモートワークのエンジニア

コメントする1

  1. スーパー一般人

    何回も読んだことのあるエピソードなのにまた泣きました。
    特にファミレスのエピソード…。
    人の温かい優しさに救われますね(*^-^*)

※未記入の場合、こちらの名前で投稿されます

※コメントは、コメントガイドライン をご覧のうえで投稿するようお願いします。

暇つぶしアプリの決定版!今すぐアプリをGET