笑うメディア クレイジー
より良い暇つぶしを届けるメディア

犬に服って必要ですか? ある女性が辿り着いた「最終的な結論」がコチラ…!

とっても愛らしい表情を見せてくれるワンちゃんたち。そのかわいさを追求するために、服や首輪など身につけさせるものにこだわっているという方も多いのではないでしょうか?

インスタグラムで活躍されるほしみさんは先日「エマを迎えてから変わったこと」というタイトルの漫画を公開しました。

あらすじ

愛犬のエマちゃんと暮らすほしみさん。エマちゃんをお迎えした当初は「犬に服を着せる必要はない」と思われていたのだとか。
ほしみさん「まぁ服とかはいらないよね~」。提供:ほしみさん
ほしみさん「まぁ服とかはいらないよね~」。提供:ほしみさん

皮膚の保護や防寒対策で着せる服については理解していたものの、着飾ることを目的とした服にはちょっぴり否定的だったほしみさん。

実際にエマちゃんと暮らしてみたら…?
着飾るための服は人間のエゴ!と思っていた。提供:ほしみさん
着飾るための服は人間のエゴ!と思っていた。提供:ほしみさん

本編を読む

愛犬をお迎えしてからの心境の変化を綴ったこちらの漫画。投稿の経緯や詳細について、投稿者のほしみ(@hoshimigram)さんにお話を伺いました。



インタビュー

――今回の漫画はどのような思いで描かれたのでしょうか?

ほしみさん:「服なんていらないよね〜」なんて言っていた人間が今では服を集めてる真逆の構図が面白いかなーというのと、 自分より愛犬にお金を使ってしまう「ペットを飼っている人あるある」なのかな、と思い描きました。

――エマちゃんはどんなワンちゃんですか?

ほしみさん:好奇心旺盛で人も犬も大好きな子です。 散歩中もお店がある度に立ち止まって中に入りたがったり、過去に入れたお店は覚えていて入れるまでその場を動きません。 あとは新しい物好きで、新しいオモチャはもちろんエマの物じゃなくても「それ何!?それ何!?」と興味津々です。

――エマちゃんの服をたくさん買ってしまうのはどうしてだと思われますか?

ほしみさん:最初は犬に洋服って必要ないのかと思っていたのですが、犬用品を調べてみると予想以上に犬の洋服の種類があることを知り、商品によってはただかわいく作られているだけではなく、虫よけ機能や冷感機能等、色々工夫がされていて、むしろ着せた方がメリットが多いことが買うきっかけになりました。 さらに、中には洋服が苦手で着せる際に嫌がったり、服を着せると固まっちゃう子もいるみたいですが、エマは特に嫌がらず着てくれるのも洋服を買ってしまう理由の一つです。

 

エマちゃんとお洋服の相乗効果でますますかわいくなるということに気付いてしまったのですね😂 エマちゃんと暮らし始める前後の変化に思わずクスッと笑ってしまう投稿でした。
作品提供・取材協力:ほしみ

本編を読む

コメントする

※未記入の場合、こちらの名前で投稿されます

※コメントは、コメントガイドライン をご覧のうえで投稿するようお願いします。

暇つぶしアプリの決定版!今すぐアプリをGET