笑うメディア クレイジー
より良い暇つぶしを届けるメディア

もはや外国語!津軽弁の交通安全標語が難易度高すぎて解読不可能

歩行者や、車を運転する人に交通安全を促す交通安全標語。
俳句形式の短い言葉で、分かりやすく交通ルールを説くものですが、青森県の津軽地方で掲示されている交通安全標語は、地元民以外には解読不可能だとして話題になっています。

 

Q1. なんという意味でしょう

CjDipy1UoAAto8B_R
twitter.com@ttkn67
「右左」以外はまったく分からない、この標語。
標準語に訳すとこのようになります。

子どもたち 左右の確認は 念入りに

「わらはんど」は、子どもたちという意味なんですね。東北発祥の妖怪「座敷わらし」の「わらし」が子どもを意味するので、言われてみれば納得です。

 

Q2. なんという意味でしょう

CjDircmUUAEXhlI_R
twitter.com@ttkn67
「赤信号」「止まれ」の二語からなんとなく予想がつきそうですが、「ばやめぐな」で撃沈です・・・。
答えはこちら。

赤信号 一旦止まれ うるさくうろつくな

 

Q3. なんという意味でしょう

CjDis_-UkAEk-5G_R
twitter.com@ttkn67
「何かをすると、車にひかれる」という内容。「さすねぐ」の正体はなんなのか。
答えはこちら。

交差点 慎重に渡らないと ひかれるぞ

 

Q4. なんという意味でしょう

CjDiuoGVEAE9qQC_R
twitter.com@ttkn67
これは簡単ですね。文字にすると一瞬戸惑いますが、声に出してみるとそのままの意味。

気を付けて、青くなっても 左右見て

 

Q5. なんという意味でしょう

CjELQEKVEAICF0C_R
twitter.com@ttkn67
最後はこちら!
全てひらがなです。特に気になるのが「うぬうぬど」という言葉。名詞なのか形容詞なのか分かりません。

慌てて 道路を渡っていたら ひかれるぞ

 

地元民以外で全問正解した方はいますか?
筆者はQ4の一問しかわかりませんでした(・´з`・)津軽弁難し過ぎます・・・。

コメントする

※未記入の場合、こちらの名前で投稿されます

※コメントは、コメントガイドライン をご覧のうえで投稿するようお願いします。

暇つぶしアプリの決定版!今すぐアプリをGET