そのつぶやきを投稿したのは、はりこさん。
一人で旅行出来ない人多いんだな…。私は一人のが気軽だからよく行くだけなのに「可哀想」「友人居ないんだ」とやたらレッテル貼って叩く人間が多い。常に人と行動する、頼るのが正義とばかりに。日本の一人でいると異常者論は本当に異常だと思う。自分の頭で考えて自立した行動をとる精神が養われない
— はりこ@頭が悪い (@kisimoto0ttr396) May 7, 2016
はりこさん自身は何でも1人で行動できる人なのだそう。しかし、周囲の人はそれに対しネガティブなイメージを抱きがちなんだとか。特に女性からは、牛丼屋やラーメン屋に1人では入りづらいという話をよく耳にします。それは、こうしたネガティブな視線が気になってしまうからなのでしょうか。
このつぶやきに対して、多くの反響がありました。
@kisimoto0ttr396 日本人は個々の能力が素晴らしいのにこの集団同調癖が総て台無しにしてるんですよね。
だから凄い個人は皆海外に行ってしまう。個にして最強なのに群れると最弱なのが日本人です。
— びざん丸 (@bizanmaru1977) 2016年5月8日
@kisimoto0ttr396 保育園、幼稚園といった幼い頃から「ペア作って」「3人組で」など1人ではダメな状況を経て育ったからではないでしょうか...一緒に行動する友人(というのも語弊があるかも知れませんが)がいなければ余り物になる、という環境が常にあった気がします。→
— 小海 (@rnkr5to6) 2016年5月8日
@kisimoto0ttr396 私も1人行動すると叩かれます。団体行動しかできないひとは、自分で考え決めることができない自立してない人と思っています。
— 旭 (@VVsgGAFmwSc9Svk) 2016年5月8日
「周りのみんながこうしているから、自分もそうでなくちゃいけない」「1人でいると寂しい人だと思われるんじゃないか」などと考えるのは、空気を読みがちな日本人の傾向なのかもしれません。
はりこさんは、このようにも語っています。
友人がいっぱいいて社交的で旅好きの人でも「めっちゃ仲良くて毎日連絡とる友人と一緒に旅行行ったけど、楽しかったけどすごく疲れたからもういいかな」と言ってたから人と一緒に行く旅行は向き不向きあるんじゃないかな。仲良くてもほどほどの仲でも。
— はりこ@頭が悪い (@kisimoto0ttr396) May 8, 2016
私が言いたいのは「一人旅行」でも「人と旅行」でもどっちが変とかじゃなくて選択が違うだけ、と言いたい。人と一緒じゃないと変!と決めつけてくる人が嫌いなだけ。一人旅行至高!と言いたいわけではない。時と場合によって自由に決めたいだけ。
— はりこ@頭が悪い (@kisimoto0ttr396) May 8, 2016
確かにどんなに仲の良い友人でも、ずっと一緒に行動をしていると疲れちゃいますもんね。「旅行は誰かと行くもの」だとか「レストランで1人で食事をしている人は寂しい人」という考え方を改め、臨機応変に行動したほうが、毎日を楽に過ごせそうです。
ちなみに筆者は1人映画までは可能ですが、1人焼肉はちょっと厳しいかもしれません・・・。でも先日、1人金魚すくいは達成しましたよ!
スポンサーリンク
スポンサーリンク
私は1人で行動するの大好きです(⌒-⌒; )でも、空気みたいな存在の友達なら何処に行くのも良い気がします、黙っていても疲れない相手限定ですが(⌒-⌒; )
私の周りは一人行動する人が多いですよ
誰かと一緒じゃなきゃ行けないとか言う人あまりいなかったような…
一人焼肉はさすがにアイドルタイムにやるけどね
ピーク中にやるとテーブル単価が下がっちゃうから
国際結婚とか海外生活もののコミックエッセイ好きなんだけどどれも口揃えて「日本はお一人様天国」みたいな内容よ。
海外のが「一人で行動するなんて!信じられない!」って言われること多い印象。
欧米とかのカップル文化の国だと特に。
単に治安の問題かもしれないけど。
自分も旅行は一人がいい。計画せず、行き当たりばったりで。
人と一緒だとほかの人の予定とか考えないといけないし、旅行って楽しむために行くものだから自分が楽しいと思っていても、考えたプランの内容が他の人にとっては苦痛だったりするし。旅先で自分が楽しんでいるのに「それ嫌だ」とか言われたくないし、逆に自分だけ楽しめないのも嫌。
集団心理に流されているという感覚も好きではない。
中野信子先生に言わせると、将来、A I が発達すると社会は必要なくなるし、群れる必要がなくなるそうだから、群れるのが嫌いな人はハッピーになれます。バンザイ!
中国人の女の子に「一人で旅行?寂しくないの?」ってびっくりされたことあるから、別に国民性でもないのかも