笑うメディア クレイジー
より良い暇つぶしを届けるメディア

あなたの力で認知を広めよう!支援が必要な人をサポートする「ヘルプカード」の存在

皆さんは街で、このようなカードを見たことはありませんか?

12273598_540558772772722_5545981564621381177_o_Rfacebook.com

今回ご紹介する漫画の作者、ぷちめいさんはある日、電車の車内でこのカードを鞄にぶら下げている男性を目にしたそうです。

その内容がこちらです。

漫画2016071101
twitter.com@puchimei333

漫画2016071102
twitter.com@puchimei333

漫画2016071103
twitter.com@puchimei333

漫画2016071104
twitter.com@puchimei333

そう、この赤いカードの名前は「ヘルプカード」。
援助を必要とする方が、いざという時に必要な援助や配慮を周りの方にお願いするためのカードです。自分では言い出しづらい援助のお願いを、このカードを提示することによって、言葉に出さなくても周囲の人に伝えようというもの。

このカードを見たことがある方の中にも、そのカードの意味までは知らなかったという人が多いのではないでしょうか。漫画の読者からもこのようなコメントが挙がっています。

残念ながら、認知度はそれほど高くないのが実態のようです。また、コメントにあるように、メディアがあまり紹介をしていないことも、ヘルプカードの認知度が低い理由として指摘されており、これにはメディアに携わるものとして反省をしなければなりません。今回のこの記事をきっかけに少しでも認知が広がり、支援する方、支援を必要とする方の両者の役に立つことを願います。

ヘルプカードの詳細はこちら:ヘルプカード作成のためのガイドライン
今回ご紹介した漫画の作者ぷちめいさんのTwitter:twitter.com@puchimei333

コメントする4

  1. ざらめ玉

    脳梗塞やってから半分麻痺してるので持ってます。
    全然理解されてないから辛いときもあるけど、お手伝いしてもらえた時はすごく嬉しかったりする。
    こういったメディアやCMとかでも周知してもらえればすごく嬉しいと思います。

  2. 花ちゃん

    先天性の中度のアスペルガーの当事者ですが、最近15人に1人はアスペが居るらしいが、困ってないのか?ヘルプカード(マーク)をつけてる方、殆ど見かけません。外出先でフォローして頂いたのも1回か2回。有り難かったですね。やはり認知度が低く、メディアやCMで もっと大々的に宣伝して頂けると こういった当事者達は本当に助かります。

  3. にくきゅう

    録画した「今夜も生でさだまさし」で紹介されたはがきで初めて知り、「どんなデザインのカード?」と検索してこちらへお邪魔しました。
    形状だけでなく、絵で事例を説明して頂けてとても解りやすかったです。
    ありがとうございました。

  4. めちゃくちゃ猫が好きな人

    ヘルプマークなんて初めて知った
    この話を書いた人にマジ感謝

※未記入の場合、こちらの名前で投稿されます

※コメントは、コメントガイドライン をご覧のうえで投稿するようお願いします。

暇つぶしアプリの決定版!今すぐアプリをGET