殴るとか暴力的で良くないので、地道にジムで筋トレを続けて体重3桁体脂肪率12%ぐらいの身体を作って「止めろ」の一言で場を収めるのが一番だな。無駄な争いは暴力じゃなくて筋肉で平和的に解決するに限る。「争いは止めて下さい!傷つくのは僕の筋繊維だけで十分です!」って筋肉の塊が平和を叫ぶ
— Testosterone (@badassceo) September 27, 2015
2.
精神衛生のためには「自分は悪くない」と思う方がいいし、課題解決のためには「自分が悪い」と思う方がいいので、組み合わせて、「環境や状況や他人のためにこうなったが、それをこの自分がなんとかしてやる」くらいの気持ちで取り組む習慣ある
— オジョンボンX (@OjohmbonX) December 12, 2015
3.
年齢を聞いた後に「おっと、女性に歳を訊くのはマナー違反だったね」と謝罪するといけ好かない感じになるので、「おっと、定命の者に年齢を尋ねるのは失礼にあたる行為であったな。老いや死の概念が無い我々ゆえ、つい失念しておったわ。許すがよい」と神を装って謝罪することで事なきを得たい。
— 猫柳墓場 (@NM_amida) March 18, 2016
4.
昨日書いたはずのテキストデータが消えていたので「舐めやがって…あるんだよ…”ここ”にな…!(額をトントンと指で叩く仕草)」ってやって気分を盛り上げて勢いでなんとか8割くらい再現しました
— 中野でいち@A子の呪い1巻発売中 (@nakanodeichi) October 23, 2015
5.
自分が本当に困っているとき、あるいは誰かが困っていて相談されたときに最近心がけているのは、頭の中に「縁側に座ってのんびりお茶を飲む祖母」のような存在を生み出して「そこにいてもらう、聞いてもらう」気分になることだ。
脳内祖母の力を借りて、結局は自分で問題解決することがある。
— 病理医ヤンデル (@Dr_yandel) September 28, 2015
6.
ボクの父親は、困ったこと、ムカつくこと、めんどくさいこと、そういうネガティブな状態を全部「面白いこと」と言っていた。
どんなに厳しい時でも「面白いことになっとるな」と言って落ち込まなかった(ように見えた)。
そのスタイルはボクにもある程度感染してて、感謝してる。— 大槍葦人@3日目東シ46a「少女騎士団」 (@oyariashito) April 8, 2016
7.
将棋本の版元にいたときに習ったことで一番感心したのは、かかってくるクレーム電話(詰むって書いてあるけど詰まないだろ!とか)はしばらく黙って聞いて、最後に「…いやあ、お強い…」と溜息まじりに言うと、その人はたいてい愛読者になってくれる、という対処法だった。
— 柳瀬徹 (@cockeye246) November 11, 2014
8.
パンツにスカート巻き込んでて丸見えの女の人いたからオカマのふりして教えてあげて事なきを得た
— ちょまいよ☻ (@chomaiyo) November 7, 2015
9.
クレーマーっぽい客の立ち去った後に「仕方ないよ。あれはまだ人間になって日が浅いんだ」と、同僚が真顔で言い放ってるのを聞いて噴いたのが今日のハイライト。
— ぴの (@m_tak5) May 27, 2016
10.
高速バスで後ろに座った中年男性の体臭がキツかった。「後ろにいるのは捨てられた可哀想な柴犬だ、臭いのは仕方ない、めちゃくちゃ可愛い柴犬なんだ」って自分に言い聞かせながら3時間過ごした。当分は柴犬に近づきたくない。
— マミ (@_mami__mu_me_) January 27, 2015
11.
妻帯者の人にPS4買わないんですか?と聞くと「嫁が…」と言われることがあるけど、黙って買ってきてしれっとPS3と置き換えておけばいいんですよ。どうせバレやしませんて。
奥さんの3万円のバッグが同じブランド同じ色の4万円のバッグに変わってたとして気がつきます?気がつかないでしょう?— MAAO (@MaaO_mAAo) March 23, 2016
12.
若い人が悩んでると「いっちょワシの武勇伝を聞かせてやろう…」みたいに出てくるおじさんいるけど、そういうの良いから札束を出すべき 僕は出せないから黙っている
— マツリセイシロウ (@maturibooo) February 24, 2016
スポンサーリンク
スポンサーリンク