インターナショナルスクールで日本語教師してた時、教育熱心な日本人ママさんは皆「○ちゃん!座って!sit downよ!」と英語の日本語交じりの言葉で子どもに話しかけてた。それを見た校長が「あなた方が育てているのは、バイリンガルではなく『ルー大柴です』」って言ったもんで盛大に吹いた。
— ぐっち (@karatsu91) February 1, 2014
2.
京都で修学旅行生が「観光に来てる外人に英語で質問しよう」みたいな課題を学校側がやってるっぽいんだけど会話成立してないし明らかに迷惑そうなのでやめたほうがいいと思う…
— 🤙 (@helosshi) June 17, 2016
3.
「日本人が大好きな【寝てない自慢】【食べてない自慢】【忙しい自慢】【体調悪い自慢】等は、海外では全部、自己管理が出来ないという無能さのアピールでしかない」という記事を見て感銘を受けた。
— マレーグまみ@娘1歳 (@mami0306) January 17, 2011
4.
実力がないのに意識高い若者、または調子に乗ってる下級フリーランスって、だいたい「人と同じことをしたくない」か「世界を変えたい」が口癖でヒッチハイクと世界一周とおばあちゃんが大好きで大した経歴でもないのに自分の半生について語りたがるよねって友達に言ったらメッ!って返された
— 名古屋みさと (@haa_cha) April 5, 2017
5.
もう暫くすれば意識高い系の人たちが「私がswitchを買わない◯つの理由」とかいう聞いてもないし元々買うつもりもないだろお前って記事やツイートを出し始めるから見とけよ見とけよ
— てくも (@kumiromilk) January 14, 2017
6.
意識の高い学生()がfacebookとかTwitterに「働くとは」とか「社会人とは」みたいなポエムをつらつら書いてるけど、「大企業ホワイトカラー」か「スタバでpc打ってるお洒落で自由なフリーランス」のどちらかしか想定されてねえそんな哲学問答に何の意味があるんだよ。
— かまだくん (@onshanow) April 24, 2012
7.
教室にITを、というと電子教科書系のことがメインとされるけど、投資すべきは「先生を暇にするためのIT」だよな。なんでもかんでも紙ベースで、パソコン使っても「書類をワープロで作成する」みたいな方向にしか行かない。それで手が足りなくて「ルールを狭めに設定する」とかアホの極み。
— 鴨澤眞夫 (@kamosawa) October 1, 2016
8.
ラテン語のいいところは、「俺、ラテン語圏に2年住んでいたけど、ネイティブはそんなこと言わないよ」とか突然言い出すやつが現れないことか。
— 中野善夫 (@tolle_et_lege) May 17, 2017
スポンサーリンク
スポンサーリンク