夜寝かしつけるときにも『ミッフィーみる!しまじろ見る!』とダダをこねるので、テレビにも寝顔をつけたら『テレビさんねんね』と納得してくれるようになった。おすすめです。 pic.twitter.com/ae88mG3nXd
— kazuki (@melting_bird) August 18, 2015
2.
「悪いもの」「子供に真似させたくないもの」を、「悪だから隠す」とやってると、子供はそれを知らないままに成長して、ある日突然「対応策も取れずに染まる」とか、「識別ができずにやられる」とかになるんで、子供が成長して大人になって老いて死ぬまで過保護にできないなら、過度の隠蔽はよくない。
— 加藤AZUKI@「忌」怖い話香典怪談 (@azukiglg) February 1, 2016
3.
ママ友が「ゴム通しがいつも途中で抜けちゃう。結んじゃうと結び目がひっかかって通しにくいし…」と言っていたので、4月に向け入園入学グッズ作りに奮闘中の全国のママさんに捧ぐささやかな手芸知識。 pic.twitter.com/2Un84YWnZu
— 前川さなえ/ぷにんぷ_さな (@puninpu) February 18, 2015
4.
子供が悪い事した時に「怒らないから言ってごらん」と言いつつ、正直に話すと怒る(親としては諭してるつもりでも子供にとっては怒られると区別つかない)と、子供は理不尽を学んでしまうので、甥姪には「今正直に話せば少しだけ怒る、隠してあとでバレたら烈火のごとく怒る」と言うようにしている。
— 武田具朗 (@grobda) June 14, 2016
5.
ご飯いらない!という子供に
食べなさい!と言っても絶対食べないけど
レジャーシートを広げ
床に転がってたダンボールをドカンと配置し「今日はママがひとりでピクニックか…」
と呟くだけで、完食。 pic.twitter.com/xEVytiLqj2
— 修羅の道BESSONちゃん (@VsIbiru) June 8, 2017
6.
今更だけど、最近かみさんが気付いた育児の便利グッズ。
バスローブ。
新米ママさん、これあると便利だそうです。 pic.twitter.com/SolBYBnvjC— 水上悟志 (@nekogaeru) December 24, 2016
7.
ヒーローショーでは「ちびっ子に否定語は使わない」という約束がある
例えば
立たないで→座って見てね
走らないで→ゆっくり歩いてねこれは否定語だけだと子供にはどうしたら良いか伝わらないから
して欲しい具体的な行動を伝える毎回は難しいけど、子供の教育にも心がけたい言葉ですね
— でふでふ@イクメンパパの子育て面白話 (@shimajiroud) December 11, 2013
8.
娘の上履きに。昨日仕入れた左右間違えずに履けるアイデアやってみた!
キャラクターつきの上履きはNGだから、やった後で心配になってきたけど、表じゃないから大丈夫……だよね?(^_^;) pic.twitter.com/VLS45tYhDK— 綾姫 (@ayahime02) June 11, 2017
スポンサーリンク
スポンサーリンク