1.
「人が嫌がることをしてはいけない」と教わるから「自分を嫌な気にさせる人は悪者だ」になってコミュニケーションが成立しなくなってる。けれど、コミュニケーションで大事なことは、まず「嫌なことは嫌だと相手に伝える」ことだし「嫌だと言われたら素直に引き下がる」ことなんですよね。
— kentaro isaka (@isa_kent) June 6, 2017
2.
人とのコミュニケーションって、2種類ある。仕事と、友人や身内。仕事でのことは、自分の都合だけを押し通せないし、我慢も多い。しかし、友人といるときは相手のことを気遣いながらも自分の都合を優先してもいい。コミュニケーションって、「緩やかさ」がお互いにないと、友達付き合いは続かない。
— 小池一夫 (@koikekazuo) June 20, 2017
3.
前に転職の会社説明会で、各企業が「コミュニケーション力がある人を求めています。」と言うから「御社の言うコミュニケーション力とは具体的に何ですか?」と各企業に質問したら、まともに答えられる企業は1社もなかった。会社側が言葉の定義づけを出来てないのに、求職者にそれを求める横暴さよ
— ナラハラ(ASD、ADHD、HSP) (@narahara6) July 10, 2017
4.
コミュニケーションが上手くいかない時のパターン pic.twitter.com/SanxauKzqY
— ねんまつたろう (@KITASAN1231) November 14, 2015
5.
コミュ障とか言われるのはまだマシだぞ。俺なんか喋り始めに必ず「あっ」って言うから小林製薬ってあだ名ついたからな
— 数え役満童貞 (@jsmri510) February 5, 2015
6.
LINEの弊害。LINEコミュニケーションを身につけた人は思いつきのまま仕事の訂正などを送って来るので現場が超混乱する。
これが嫌いなのでLINEは極力使わず「そんなコミュニケーション方法なんぞ知るか」という態度に出るようにしている— épuisé (@l_epuise) August 13, 2017
7.
父が孫に、食べろ食べろとやって困惑されている。年寄りも別に本当に食べさせたいわけではなくて、話題はないけど、それでも孫とコミュニケーションをとりたいから「食べろ」とやってしまう。犬の遠吠えや小鳥のさえずりのように、言い訳のいらない純粋なコミュニケーションが人間にもあればいいのに。
— ジロウ (@jiro6663) January 8, 2017
8.
コミュ障には三種類いる。
①マジでコミュニケーション取れない人
②趣味の合わない人とは話せないが、気の合う人となら会話が止まらない
③色々な人と会話でき、人当たりがよさそうな人間を演じる事が出来るが、物凄いエネルギーを消費する
③はコミュ症として認めてもらえず肩身が狭い
— てーやん@瞳孔写真集3発売中 (@PhotoArtism) July 21, 2015
9.
コミュニケーションが苦手な人、会話ができないのではなく「やろうと思えばできるのだが消費MPが大きすぎて表面上は問題なく会話できていても後でぐったりしている」「何も失敗していない or 誰も気にしていないのに勝手に一人でダメージを受けている」というタイプが観測範囲に多い気がする
— Cheru (@Cernobyl) September 20, 2016
スポンサーリンク
スポンサーリンク
会話すると疲れるよ。自分に興味ない話に合わせりゃそりゃー疲れるよ。
でも皆そうだよ。みーんなそう。
コミュ力ある人も疲れてるかもしれないのに
何で自分はその人より疲れてるってなんで分かるの??