1.
前方を歩いていたおじいさんがすれ違った男性を呼び止め、道でも尋ねるのかと思いきや「すんまへん、この近くで溶接してくれるとこ知りまへんか」とのこと。そんな無茶な…と見ていたら男性が「何を溶接しますのん。鉄?アルミ?」と具体的に相談に乗っており、これが大阪かと思いました。
— ぼのきち (@bono_kichi) April 14, 2016
2.
関西人A「なんや?」(なに見てんだ)
関西人B「なんや」(なんだよ)
関西人A「なんや?」(やるんか?)
関西人B「なんやとぉ!」(なんだと)
関西人A「なんや!」(かかってこい!
関西人B「なんやとはなんや?」(なんだとはなんだ
関西の衆人「なんやなんや?」(どうしたどうした?— ぶーしー@8/21〜北海道上陸 (@shibuiku) May 17, 2011
3.
関西の友人がたまに使う「知らんけど」っていう結びの言葉、「正確な事は知らない」の意味かと思っていたが、それだけではなく「確証は無い」「責任は持たない」「貴方の希望に沿うかは知らない」「自分の知った事ではない」等の様々な意味を内包した便利なマジックワードだと徐々に明らかになった
— ああああ who (@BoyWithTheThorn) July 21, 2016
4.
関西人のいう「また〇〇しよ〜」の「また」は「もう1度」という意味ではなく「今度」〇〇しよというニュアンスだってことを声を大にして言いたい🙋🏻
最近関東でまだ遊んだことない友達に「また遊ぼ!」って伝えたら「まだ私達遊んだことないよね?」って言われる事が増えたので…— りこちゃん (@riko_0905) September 15, 2016
5.
普通の人「これどこですか?」
普通の人「駅をでて、商店街を右手にまっすぐ行けば見えてくるよ」
関西人「この店どこにあるん」
関西人「あの駅のとこペッと出てヒュッて曲がったとこストーンと行くねや!」
関西人「あ〜wwwwwwwあのコンビニの向かいなwwwwwww」
— くろくんは動画やります (@kuro2912) December 30, 2014
6.
遠慮のかたまりが関西弁という衝撃。標準語ではなんて言うの??
遠慮のかたまり▷例えば誰かとシェアしながら餃子食べてるとして最後に残って誰も手をつけない1個の事。使い方『この遠慮のかたまり誰か食べて〜』『この遠慮のかたまり貰っていい?』など
え、標準語ではなんていうの?
— 📎AJ☆SMAPは日本の財産⚡ (@yit_rht_csk) July 18, 2017
7.
関西弁における
「ちゃうねん」
「なにがちゃうねん、言うてみ」
のやり取りは
「誤解があります聞いてください」
「そんなはずが無いだろ、お前の弁明は無意味だ」
ではなくて
「あのね」
「なあに?」
くらいの極めてゆるい意味しかないということを関西以外の地域の皆様におしらせします。— Os@コミティアお疲れ様でした! (@soptrd19417428) January 11, 2017
8.
土日のお昼間にミナミの帝王が執拗に放送されてるのは関西だけなのか…。ファミレスなどで人と合流する際、後から来たほうが「おう、ええもん食っとるやないけ」と言いながら着席し、先に食事していたほうが「ま…萬田はん…違うんですわこれは…」って返すのも関西だけなのか…。
— 王嶋環@おひとり鮨1巻発売中 (@tamakispin) August 10, 2016
9.
子供の頃、天王寺動物園で生まれたうりぼうを見に行って、あまりの可愛さに、飼育員さんに「こんなにぎょうさんおるんやったら、なんぼかは食べてまうん?かわいいのに」と聞くと「大丈夫や。食べごろになったらちっとも可愛いなくなってるさかい」という返事でした。身も蓋もないおにいさんでした。
— 山中あきら (@chiku012) May 4, 2017
スポンサーリンク
スポンサーリンク
1はザックリで大阪って言ったら誤解を生むやつちゃうか?地域重要。
それより、「関西人」ってまとめてるけどこれほぼほぼ「大阪人」やろ。雑やなー
ど、どれも、衝撃の事実過ぎて、言葉が出ないんですけど・・・。(関東人) ┓( ̄∇ ̄;)┏
えー、『また』は『また』ちゃう?
『今度』ってゆうニュアンスで使った事ないわー。
遠慮のかたまり??初めて聞いた!
普通に「あと一つ残ったの、誰か食べていいよ~」という風に言うかも。
遠慮のかたまり〜は、そんな使い方はしないなぁ。遠慮ばかりする人に対して使ったりはする。あんた、遠慮のかたまりやなぁ、みたいな。
7は、何が違うか説明して〜程度かな。言い方がキツイ時は反論してみろ!というニュアンス。
関西人やけど遠慮の塊なんて言葉使ったことないけど。
子供の頃から聞いたことも使ったこともない。
使うんやったらよみうりテレビでも関テレでもABCも毎日放送のいずれかでタージンあたりが言うてるはずやけど喋ってる記憶は一切無い。
「遠慮のかたまり」知らないなんて…
関東には「遠慮する」という言葉がないのか?
遠慮のかたまりが関西弁やったなんて…
衝撃的すぎる…