1.
私がお産で入院中、残される子供二人の世話を
「全然よくわかんないから細かく指示書作ってね!」
と笑顔で伝えてくる夫に、元あなたのアルバイト先の上司であった私が伝えたいのは
「OJTでは自らメモを取り、仕事を自主的に覚えるようにと言ったはずだが」
という事です。
— きなこ (@3h4m1) October 7, 2017
2.
「育児に理解のないパートナー」の話をツイッターなどで見ていると「仕事なげてくる上司」みたいだなと思います。 pic.twitter.com/D7jTTVzJgz
— 平八@おばバカ日誌書籍化 (@heihachi083) June 5, 2017
3.
産休に入る方に上司が「子供が産まれたら、旦那は学生新人バイトだと思え。指示がないと動けない。『これくらい察して欲しい』とかは絶対無理なので、割り切ること。指示すれば、やる気はすごくあるから喜んで働く。うまく使え」と(実際はもっと優しく)アドバイスしてて、何て的確なんだ!と思ったw
— 井堂すえ (@wlm_grassy) September 11, 2015
4.
育児も仕事も大変ですよね。赤ん坊、コンセントに興味持ったりとか落ちてる小物を口に入れたりとか、何か死に向かっていくんですよね。死んで欲しくないのに。逆に、上司はコンセントに針金突っ込んだりしてて欲しいのに、そういうことはしないんだよな。上手くいかないもんですね
— 鴨島の宗教へようこそ (@kamozi) January 11, 2018
5.
妻は育休あけて「あ~仕事ラク~~~」つってて、乳幼児は
・具体的な指示出さないのに対応遅いとキレる
・連携する気まったく無し
・社会常識が無く全部教育する必要ある
という、会社だったら最悪の上司・同僚・新人が悪魔合体した所を「超かわいい」の一点突破で許されてる存在なので育児は超ハード— ジェット・リョー (@ikazombie) January 12, 2018
スポンサーリンク
スポンサーリンク
でも考えて何かをすると、自分のスタイルと違うという理由で……
いつか足並みが揃う時が来るからその優しい心は大切に
指示して旦那がやってくれるだけでもマシじゃね?
ジェット・リョーさんの最後の二文に笑った