2018年12月31日の15時から2019年1月1日終日の年末年始を、スタッフの士気向上を目的に休業すると発表し、様々なメディアやSNSを中心に賞賛されたラーメンチェーン「幸楽苑」。
その時は二日間合計の売上損失が2億円弱見込まれたため「2億円事件」と銘打って新聞広告に掲載されました。
今回が0億円の理由は、昨年の休業によって、昨年比での売り上げ損失が0億円だから。企業にとって売り上げが下がるということはあってはならないことですが、昨年の年末年始休業という大きな決断をしたあとなら、今年も来年も去年の売り上げを失うことにはならないのです。
前回の取り組みで、話題になった幸楽苑ですが、続けることにこそ意味がある。そして幸楽苑が続けることによって、サービス業で従事する全ての人のお正月が変わるのです。
人間は便利を追い求める生き物で、そのためなら努力を惜しまず進歩を遂げる。お正月に働くこと、そして24時間店舗を開けることも人間にとって便利で、企業を儲けさせた努力と進歩の結果。
しかし、いつしか「便利」というものが強制力になってしまい、サービス業で働く人々に負担を強いてきました。それを一度、以前のような「不便」に戻しましょう。きっと人間は不便になれる。みんなにとってお正月が不便だけれども、幸せで楽しいものにしたい。
その時は二日間合計の売上損失が2億円弱見込まれたため「2億円事件」と銘打って新聞広告に掲載されました。
そして今年も去年に続き、幸楽苑がやってくれました。今年は「0億円事件。」「⼈間は、不便に戻れる。」
今回が0億円の理由は、昨年の休業によって、昨年比での売り上げ損失が0億円だから。企業にとって売り上げが下がるということはあってはならないことですが、昨年の年末年始休業という大きな決断をしたあとなら、今年も来年も去年の売り上げを失うことにはならないのです。
前回の取り組みで、話題になった幸楽苑ですが、続けることにこそ意味がある。そして幸楽苑が続けることによって、サービス業で従事する全ての人のお正月が変わるのです。
人間は便利を追い求める生き物で、そのためなら努力を惜しまず進歩を遂げる。お正月に働くこと、そして24時間店舗を開けることも人間にとって便利で、企業を儲けさせた努力と進歩の結果。
しかし、いつしか「便利」というものが強制力になってしまい、サービス業で働く人々に負担を強いてきました。それを一度、以前のような「不便」に戻しましょう。きっと人間は不便になれる。みんなにとってお正月が不便だけれども、幸せで楽しいものにしたい。
利益が見込めるのに、それを自ら手放す。という決断はとても大きなリスクがあります。しかし政府の進める「働き方改革」や、少子高齢化による「働き手不足」が注目される昨今。
こうした従業員のことを大切に想う企業が増えていけばいいですし、増えていかなけれ生き残ることはできないでしょう。
そして、従業員を抱える企業の意識改革だけでなく、サービスを受ける側の我々一人一人の、些細な不便を受け入れる大きな器が必要です。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
確かに年中無休、24時間営業は助かる部分もありますが「特別な日」という感覚は無くなりましたね…