1.
客「ラーメン1つ」
店「注文動機は?」
客「えっ?お腹が空いたからですけど…」
店「他にもラーメン屋はありますけど、どうしてウチに?」
客「いや、たまたま近かったから…」
店「申し訳ありませんがあなたにラーメンはお出しできません。」
日本の就職面接ってこんな感じ。— をこにゃん@年賀状始動 (@wokoeel_cat) March 12, 2016
2.
おでんセールを一致団結して盛り上げて優秀店舗になり、金一封に期待していたところ、本部からピンバッチとトロフィーだけ贈られて、毎月の売上が前年比を超えているのに、従業員には一銭も還元されなかった思い出があるので、頂いている時給以上は頑張らない精神が、当店には強く根付いているのです。
— 松駒 (@matsu_koma) September 11, 2017
3.
【悲報】
本日19時半~の貸切のご予約のお客様が22時を過ぎても誰一人来ない。。。
40名様分のお料理が泣いています。
0時くらいまで片付けながら待っているので、タッパーなり持ってパンチャに引き取りに来てください。勿論お代はいただきません。
心を込めて作った料理や食材様が可哀想。— パンチャ・ピエーナ (@pancia_piena) February 27, 2016
4.
父の会社に、いい大学出てて優秀そうな男の人が就職希望で履歴書送ってきたんだけど、父は面接もせずに断った。理由は、彼が俗に言うDQNネームだったから。使う漢字の時点でおかしくて、「こんな名前つける親に育てられて、まともな人間だと思う?」って。親の軽い気持ちが子供の一生を決めるんだよ
— アンダーバンブー (@under_bamboo) June 27, 2012
5.
大抵の女は可愛くなる努力をしてるんだから、その努力を「可愛い」と肯定してあげれば努力の結果を評価されたから更にどんどん可愛くなる。実際「可愛い」とたくさん言った彼女の方が可愛くなっていったし、可愛くなって自信がついて浮気されて別れました。これを「巣立ち」といいます。
— メカ節子(2台目) (@mekasetsuko) September 26, 2017
6.
コメダ珈琲であった出来事
女「タバコやめてもらえます?」
俺「(喫煙席なんだけどなあ)あ、はい(タバコもみ消す)」〜約5分後〜
女「シュボッ(タバコに火をつける)」
俺「??!!?!?????」— ケツァナルコワレトル (@remtmkaka4) September 23, 2017
7.
小学生ぼく(漢字ドリル終わった…残り自習は夏目漱石読も)
先生「皆と同じ様にドリルやってない不真面目!
終わりまでドリルやってたN君素晴らしい!」
ぼく「解せぬ」社会人ぼく「すぐ片付けたし定時退勤」
会社「早く帰る不謹慎!残業してるSさん素晴らしい!」
ぼく「歴史は繰り返す」— 狐子 ひや@みゆきと書かれキレ (@byakko_yun2) November 22, 2017
7番でご紹介した狐子ひやさんは、以前にもクレイジーの記事でご紹介させて頂いています。ご興味のある方はぜひご覧ください。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
5は理不尽じゃない。
可愛いくなったから浮気したんじゃなくて、自分は可愛くないと思っているような子としかこの人が釣り合わないだけ。
彼女は可愛いくなったのに、あなたは何か成長しましたか?
なぜこの人が変わってないと思うのか・・・
だからって不倫していい理由になりますかねぇ?
自分はならならいと思いますが?w
成長したかは本人に聞いて、どうぞ
コメ主が正しいよ。
何でこんなに批判されるんだか。
彼氏に可愛いって言われたいから頑張ったのに、自信がついたくらいで他の男にいくわけないだろ。
可愛い彼女に釣り合えるくらいの彼氏としての器と自信がないから、付き合った時から成長してないって言われたんじゃん。
自分の可能性を見出して巣立っちゃうときあるよねぇ( ˘ω˘ )
浮気されて別れて恨み言でなく笑いにしただけのこと。なぜ説教されてんの、、、(笑)
ちなみに 6 な。
女は自信がある人の方が浮気しやすいです。これは事実
まぁでもどんなに可愛くても浮気しない子はしないので、性質ですよね
小学生で夏目漱石読むってすごいね。私は中学生ではじめて読んだのに
夏目漱石の伝記なら小学生で読んだ
「吾輩は猫である」を中学生の時初めて全部読みました。
4
いったいどこの会社ですかね?
子供は親を選べないのに。。。
部落差別と同じですね。。
DQNネームもどうかと思うが
面接の本人に会わずして偏見で落とすってのはもっと理不尽。それを当たり前のように落ちたのは親のせいだからねと投稿する輩にも違和感。
現代社会の差別がはっきり浮き出てますな。
確かに親は子の鏡でもあるが
親の資質と子供の資質は全てにおいて同じであるわけがない。
親がバカ親なあまり逆にしっかりしてるかも知れんし、優秀かも知れんし。
子は親を選べないし、自分自身で名前も選べない、子に責任はない。
やる気や態度や能力で落とすならわかるが。
落とされた若者に言う
「こんな偏見にまみれた会社を落とされて良かったね、おめでとう」と。
辛辣ですが、とても共感できるコメントですね
たしかにもっともですね(^ω^)
1の例えは違うと思うぞ
客は会社の方じゃない?金払って労働力を買うんだから
お客様精神で面接受けてたらいつまでたっても受からんぞ
募集しても応募が無い中小企業なら、そうだろうけど、有名企業とかならこのままで納得かも。
有名企業ならそれこそいかに自分を買わせるかの勝負じゃね?
どうだろね?
今年は働く側が有利な環境で、内定取り消しが相次いでいるらしいけど、
黙っていても人が集まるような大手はそれでも、この店みたいな選り好みをしているらしいし。
やっぱり企業側が、この店でいうラーメンを出すかどうか選んでいる気がする。
4
採用して問題があったら、人事の責任を問われるしね。なんで、あんなアホネームを採用したんだって。
今のところ、名は体を表すで外れないけど。
7
すごい共感