1.
「時間がない」は本当に気をつけなければいけなくて「時間がない」と言う人はもしかしたら「嫌なことに悩む時間が強過ぎる人」かも知れないです。
体育が苦手な小学生が「金曜日の体育本当に嫌だ」と憂鬱になってそこに悩み過ぎると、他の楽しいはずの時間も侵食される。それが「時間がない」の正体
— しいたけ占いのしいたけ (@shiitake7919) August 30, 2017
2.
「気持ちが落ち込んだときは、続けて三日間、夜10時には眠りなさい」これを実行すると三日後には世の中が違って見え、身体にエネルギーが溢れてくるそう。三日連続はなかなか難しいけど、やってみると本当に気持ちがスッキリして爽快♪ 出来れば9時に就寝すると、尚効果があるようです。
— 心理カウンセラー 三浦望 (@hr_m_nozomi) September 7, 2017
3.
何をしても楽しめない、何もやる気が起きない、些細な事でイライラするのは「心に余裕がなくなってますよ。限界が近いですよ。休んで下さい」っていう心からのSOSサインだ。体力の限界は分かりやすいが心の限界は分かりにくい。心にしっかり注意を払ってやらないと知らない内に限界突破して壊れる。
— Testosterone (@badassceo) September 12, 2017
4.
病院の先生曰く、今年特に自律神経系で調子悪いのは、年齢や体質の問題もあるけれど、殆どが天候のせいだから。日照時間無さすぎだし、気圧さがりすぎだし。今度の台風なんて観測史上3番目に低いから。寝込むの折り込んでいいくらいだからね。っておっしゃった。
— 石蕗(つわぶき) (@twbk8) September 15, 2017
5.
「普段以上に家事にものすごく時間がかかる」「お風呂に入るのが面倒になる」「人に会いたくなくなる」「すぐ横になりたくなる」「夜中に何度も目が覚める」これらの症状が続くと鬱に片足突っ込んでるから気をつけたほうがいいし、逆に家事や入浴がすんなりできた日は自分を褒めていいと思う。
— イルマ🍁🌰 (@mrymmio) July 18, 2017
6.
人は動物の様に毛皮でもこもこしたもの、これはぬいぐるみでも良いのだそうですが、毎日15分程度なでたり、抱っこしたりすることで癒され、ストレスやイライラするなどの気持ちが落ち着くのだそうです。動物を飼っている方は毎日15分ほどコミュニケーションを取ってください。生活が変わります。
— 藤井動物病院 (@FujiiACC) August 4, 2017
7.
鬱病の「自宅療養」を「自宅謹慎」と勘違いしてる人、医療者含め多すぎじゃない?自宅療養指示って家から出るなってことじゃなくて、ストレスの多い環境から遠ざかって気持ちを休めろってことだから。散歩するのも好きな人とご飯行くのも療養のひとつ。それに対して他人がどうこう言うのはナンセンス
— 木村映里 (@eri010k) August 9, 2017
8.
「気分が乗らないときは片付けをする」「落ち込んだときは階段の上り下りをする」「調子が悪いときは人に会う」。これらはすべて、自律神経を整えるのに効果的な行動なのだそうだ。
今日は大事なアポイントがいっぱい。ストレスで自律神経が乱れそうになったら、この行動を思い出してみよう。— 福井盛太/Seita Fukui (@seita_spbs) August 20, 2017
9.
ブラックコンビニで働いてたとき、急に辛いものが異常に食いたくなって、廃棄の寿司おにぎりとかに七味とうがらしを真っ赤になるまでまぶして食ってて、2日で七味をひと瓶空けていた。その一ヶ月後に病院にまわされて、メンタル診断書が出て、クビになった。食の好みが急変したら医者かかった方がいい
— まくるる (@MAMAAAAU) October 2, 2017
※ツイートはあくまで個人的なつぶやきであり、医師の監修に基づいたものではありません。変化を感じたら、医師の元へ。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
1 すごく心当たりがある。
あらゆる問題に対処できたら困ることはないだろうと思ってニュースを見たり、情報をチェックしてたりした。でも、心配事が増えて行動する事に迷いが生じたり無駄に慎重になったりして、結局何もできない日が続いた。
しかも自分が目の前の事をやっていくのに関係のない心配事をいくつも抱えてしまってると気づくのにも時間がかかった。
こんな状態で時間がない時間がないって思ってた。
8は目安としても使える。
片付けもできないくらい気分が乗らない、
動けないくらい落ち込んでる、
人に会いたくないと思うくらい調子が悪い
と、ここまで来たら自律神経のバランスが崩れた後です。