imo-nakさんもまた、二人の女の子の子育てに励むお母さん。去年は一年間、二人の娘の自宅保育を経験しました。そして、その時の過酷さを漫画に起こしています。それがこちら。
twitter.com@k_i_121twitter.com@k_i_121
twitter.com@k_i_121
twitter.com@k_i_121
育児が一番辛かった時期の話①
(暗くて長くて読みにくい😂)
この時期でも表面上は普通を装ってたし、だから一見幸せに育児してるようなお母さんも内心真っ暗だったりするんだろうなぁ。
みんなにハーゲンダッツ配って回りたい。#育児漫画 #育児絵日記 #ひなひよ日記 pic.twitter.com/fOp4pNgrZU— imo-nak (@k_i_121) 2017年10月3日
母になるということは、幸せなことである反面、本当に大変なことであるということが伝わってきます。子どもを愛おしく思っているからこそ、育児がストレスに感じ、自分を追い込んでしまうというのは、何だかわかるような気がします。
しかし、「子どもが可愛くないのか?」と言われたら、そうではありません。続きもご紹介します。
twitter.com@k_i_121
twitter.com@k_i_121
育児が一番辛かった時期の話③(おしまい) pic.twitter.com/NPIew324f0
— imo-nak (@k_i_121) 2017年10月3日
お子さんと向き合う「余裕」を持つことが出来たことで、笑って過ごせる時間が増えたimo-nakさん。同じように、育児に奮闘している方々に労いの想いで漫画に起こしたとのこと。
この漫画を読んだ人たちからは、こんな共感の声が寄せられています。
対してやれてませんが、一歳の息子の父親として、共感して、涙でてしまいました。安心してしまいました。描いていただいて、ありがとうございます。また頑張ります。
— kekke けっけ (@shearerginger5) 2017年10月3日
分かる分かる分かります!子供はめちゃくちゃ可愛いんですよね!私は上が2歳児だし昼間保育園なので、子供2人を1人で見るのは休日ワンオペor長男風邪の時だけですが、離れる時間の大切さを実感します。世間が子供と離れる時間を良しとしてくれる風潮になればなぁと思います。
— メーテル (@maetel_arch) 2017年10月3日
ツラいって言ったら「みんながんばってる」って否定される。子どもが大っきらいになったり大っっ好きになったり、感情の波が激しすぎて誰にも理解してもらえない気になる。でも誰かもこうやって感じてるんだって思えるだけで心が安らかになります。ありがとうございます。
— シブヤアヤコ (@cafegirlako) 2017年10月3日
分かります…!!私も夫には恵まれてる、こんなに手伝ってもらってるのにツライ苦しいなんて思っちゃいけない、疲れたとか言えない、遊びに行った日にすぐ怒ったりして私はなんてダメなんだろうって。ずっと思ってました……
— キッカ@1歳2ヶ月 (@kikka727) 2017年10月3日
はじめまして!本当に、共感…します…。私が母親でごめんって毎日思ってます。子供たちめちゃ可愛いです。ハーゲンダッツと100万円、確かに受け取りました!
— ☆マリ (@magumadamari082) 2017年10月3日
慣れない育児に奮闘している中で、自分の力だけで心の余裕を取り戻すということは、なかなか難しいですよね。そんな時、imo-nakさんが経験したように、誰かにSOSサインを出して頼ることが大事なのかもしれません。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
いい記事
悪いけどこのお母さん自分に甘すぎ
旦那さんクソ優しいのにわがまま
耐えられるキャパって人それぞれかもだけどこのお母さんはぬるい
もっとキツイ旦那に育児に頑張ってるお母さんは山ほどいる
正直くだらねー内容すぎてクソ
その意見こそくだらない。
自分でも言ってるだろ?キャパは人それぞれだと。
もっとキツい人、もっと大変な人、そりゃ星の数ほどいるさ。
でもな、よそ様の辛さなんて当人には全く関係ないんだよ。
「自分が、今、辛い」
それで充分だろうよ。
それともお前は辛くて泣いてる人間に対して「○○さんのところはお前の100倍大変なんだぞ?お前は恵まれてるんだぞ?だから頑張れ!!」と言うのか?
子育てしたことなくて想像力に欠ける方のご意見。
子供が思春期バージョンも早く見たいなぁ。 うちは毎日が修羅場です。 早く卒親したい!
毎回こんな感じだった。
家にいない夫の環境が無理で、1ヶ月おきに行来してみたり、上の子は毎回預けて、乳児の育児でした。
なんとなくの子育て。三人。今は、教育費がヤバイけど、数字で表される物なので、夫にも相談しやすいし、最悪、奨学金等々の借金になるからって子供には言ってるので気が楽。
二人目が生まれる…私がこの作者さんよりラッキーなのは、夫の前で平気で疲れたとかもう無理言えること(夫ごめん、ありがとう)
子ども寝てるとか保育園行ってる時でさえ「ママーママー」って声や走る音の幻聴が聞こえてた時期あった
この記事の人の気持ち凄くわかる
ママ、エーン幻聴ありました。
少し余裕ができるとこんな親に育てられて幸せなのだろうかと自問自答。
結果みんなそうしてきたんだと自分を落ち着かせる毎日です。
保育園ありがとう。