全国のパパさんママさん、お疲れ様です。今回はTwitterで話題になった子育て術に関するお話をご紹介します。育児に絶対の正解は無いかもしれませんが、もし悩んでいたら参考になるかも?
1.
ベッドにいく前の5分を
『大騒ぎタイム』として、
一緒に踊り狂ったり、
くすぐりあいっこでキャッキャ遊ぶと
子どもが満足してスムーズに寝るようになるらしい。
なかなか寝ないのは
まだ遊びたいという気持ちがあるからなので、
思いっきり遊ぶ5分間で満足させると。なるほど…— ボンベイ ︴ 死なせない育自 (@HUTACHAN_twins) March 31, 2018
2.
妻が息子の言う事する事に対して
「さすが」「知らなかった!」「すごい」「せっかくだから寝る前にトイレいこう」「そうなんだ~!」
と『合コンさしすせそ』を応用してて息子がこれに上手くノセられて割りと効果を発揮してる
『合コンさしすせそ』男の子の育児にも使えたのか— アイザック (@Isaacsaso) August 10, 2014
3.
長男がなかなか宿題に手をつけなくなって就寝が遅くなってた問題があって、「やる時間とやる量を決める」「その時間を過ぎたらたとえ宿題が残ってても終わる」「量が終わったら一切口を出さない自由時間」を徹底することで問題が解決に向かってきたので、子どもに対しても残業禁止って大事だと思う
— しんざき (@shinzaki) March 8, 2018
4.
今更だが、大学生の娘も高校生の息子も、毎週、私と30分以上楽しくスカイプで話をしてくれるのは、嫁さんが一切子供に私の悪口を言わなかったからだと思う。私は決して立派な夫でも父親でもないですよ。皆さん、もう一度言いますよ。子育てで大切なのは、夫や奥さんの悪口を絶対子供に言わないこと。
— じょーじくるーにー (@londonshocho) April 11, 2015
5.
昨日初めて、息子くん(6歳)に自分でパンにジャムを塗るように言った。旦那が「俺がするよ」と言い出したので制止した。
違うの。
彼がそれを出来るようになれば、「空腹になったら自分でジャムパンを食べられる」自由が得られるの。
出来ることをひとつ増やすことは、彼をひとつ自由にすることなの。— たくメモ@抽選系多め (@see__port) February 5, 2018
6.
娘を育てていて、方針の違いで妻と議論もするんだけど、二人とも「自己肯定感が低いまま育つとダメンズに引っ掛かる危険が増す」という考えはガッチリ一致してるのでとにかくめっちゃ褒めまくって育てている。男どもよ、来るなら来い。俺らレベルで娘の良い所を褒めまくらないと娘は振り向かないぜ…?
— ジェット・リョー (@ikazombie) April 8, 2018
スポンサーリンク
スポンサーリンク
7番、余計なお世話だろうけど、あまり褒めまくると厄介な子になりそうな気がするなあ…。
両親にされたレベルの賞賛を他人に求めるって結構ハードル高いと思う…。
4番は個人的に同感。
うちは母が父の不満を私によく言ってきてたから、それで私も父のことをあまり好きになれなくなってしまった。