1.
噂話、愚痴、批判、陰口悪口、嫌がらせでしかストレス発散できない連中なんてダイオキシン撒き散らすゴミ処理場だと思っとけ。出会ってしまったらさっさと離れる。何か言われてもその言葉を心に入れないのが鉄則だよ。毒だから。公害だから。自分の機嫌ぐらい他人に迷惑かけずに自分でとってほしいね。
— Testosterone (@badassceo) March 3, 2018
2.
「一緒にいるべきではない人」は、人生に確実にいる。一緒にいてその時は楽しくても、後からしてみると、自分がしンどかったり、損ばかりしたり、後味の悪い人とは最初から近づかないに限る。近づかなければ係らずに済む。その人が肉親であれ、近しい人であれ、心の距離感・態度の距離間を取るのだ。
— 小池一夫 (@koikekazuo) February 25, 2017
3.
「この人と仲良くしたら、何か得なことがあるかもしれない」という損得勘定で人間関係を広げようとすると、どんどん苦しくなる。「この人みたいな考えの人が増えたら、自分みたいな人間がもっともっと生きやすく、楽しくなるかもしれない」と思える人に近づいていこう。そんな人を全力で応援しよう。
— F太@ひらめきメモ (@fta7) March 9, 2017
4.
「他人を変えることは出来ないから自分を変えろ」的な言葉のせいで自分を変え続けて疲弊した人にそっとお伝えしたいのが「しんどい/面倒くさい人間関係でそこそこ楽に変えられるのは相手でも自分でもなく距離感」という言葉です。諸事情で難しい場合もあるとは思うのですが、覚えておくと少し楽かも。
— ちらいむ (@chilime) September 26, 2016
5.
グッと近づいた時期もあれば、離れている時期もあって、そのまま疎遠になることもあれば、再会して親密になることもある。人間関係は常に均一の距離で保たれるわけではない。目に見えない波長があって、それが噛み合った時に共に過ごす時間が長くなるような気がしている。
— sleep (@sleep1111) September 30, 2017
6.
人に離れて欲しくなくて不安で取る行動(嫉妬・束縛・試す・依存・執着)なんかは確実に「離れる結果」になるから、今これをやってる人は離れられたり、縁を切られたりしても後悔しない様に。やってる事は相手を殴ったりする事とそう変わらない。殴ってんのに嫌われたくないとか無理だろ。
— メカ節子(2台目) (@mekasetsuko) January 9, 2018
7.
メンタル最強検定1級の健康といいます これは友人に「どうやったら悪口をスルーできるの?」と聞かれたときのプレゼン資料の一部です pic.twitter.com/HmwDwRkrZI
— 健康 (@abc_sakana) 2018年6月12日
スポンサーリンク
スポンサーリンク
世の中には、自分の金で衣食住の世話をしてやってない他人様に意見して、どこかの誰かがしっかり働いて手に入れた物を妬んだり、うらやましいけど自分にはないからけなしたり、無料で言葉を使って他人をどうにかしたい盗っ人がたくさんいます。
盗っ人に自分の物をくれてやる事はありません。寄付したり、鳩にエサをやったりしたいので無視。すぐ忘れる。何なら悪口を発した人ごときれいに忘れる。