「MONO」「まとまるくん」など昔はシンプルな消しゴムばかりでしたが、最新の実用消しゴムは今どれだけ便利になってるんでしょうか。個人的に注目の消しゴム5選をピックアップしました。
MONO TOUGH
消しゴムブランドの代表格、MONO。消しやすさはそのままに強度を上げたのがこちらのMONO TOUGHです。
MONOユーザーだった方ならワクワクするはず…このパッケージのパワーアップ感。
スリーブは消しゴムにかかる負荷を分散する形状(矢印)だし、消しゴムが小さくなってきた時のために切れ目が入ってるし、仕掛けがたくさん。
派手な一発芸はなくとも、もっとも消し心地について考えられた構造です。
Logical Plastic eraser
こちらは二層構造の消しゴムで、なんとスライド式。
黒いパーツを前に押し出して使えば、消したい箇所が細かくてもスイスイ作業ができます。役割分担して合理的に物事を進めたい人にはもってこいです。
ねむ消し
何故か袋売りされているこちらのねむ消し。形状の通り、ツボ押しとしても使えるというもの。
文字と一緒に眠気も消しちゃえという発想ですね。うたた寝直後のとっさの眠気覚ましに最適です。
パッケージ裏面に書いてあったのですが、これらの手のツボが集中力アップに効くそうなので積極的に押していきましょう。
お磁ケシ
ユニークな見た目のお磁ケシは、その名の通りこの部分に強力な磁石が埋め込まれています。
さらに消しゴム本体には鉄粉が練り込まれているため、消しカスを頭に近づけると…。
おじさんの髪がフサフサに。
磁力をオフにしたい時は頭部分のツメを押し上げれば…
集めたおじさんの髪が吹っ飛びます。
富士山消しゴム
最後に紹介するのは富士山消しゴム。
使用して側面が磨り減っていくと、やがて富士山が現れるというお茶目なアイテムです。
筆者もその姿を拝むため、鉛筆で塗っては消し、塗っては消しを繰り返しました。
全然ならない。
というか、そんなすぐ使いきれない。
おそらく「頑張って勉強し続けた末に、めでたい富士山型が出来上がる」的なコンセプトなのでしょう。
それを一日でやろうとか、思い上がりが過ぎました…。
ただ、消してた汚れの方がなぜか富士山っぽくなったので結果オーライということにします。
気になる消しゴムは見つかったでしょうか。「なんとなく消しゴム離れしてしまった」という方も、ときどき文房具コーナーに立ち寄ってみると何か発見があるかもしれませんね!
スポンサーリンク
スポンサーリンク