あっという間に26日を向かえ、「クリスマスっぽいこと何もしないで終わっちゃったな~」なんて気持ちにならないよう、早い内からの対策をしておきたいところです。
筆者が今年挑戦しようと思っていたのはこちら。
正直、スノードームを最初に見た時からこの衝動を抱えていました。最近知ってしまったのですが、意外と身近な材料で作れてしまうみたいなんですよね。さっそく取り掛かります!
オーナメントを決めたいんだけど…
スノードームで欠かせないのがオーナメント。ドームの中心に来る置物です。
ひらめいてしまったのですが、「捨てたいけど捨てられないもの」をスノードームにしてしまえば、可愛くインテリアとして復活させられますよね。
元恋人からの貰いものや、壊れてしまった思い出の品…。
何かしら持っている人がいるはずと思い、編集部メンバーに訊いてみました。
あ、こんなものがありますよ
海外輸入品です。私には効きませんでした
「合法とはいえ捨てるのもなんか怖い」という理由で残されていた怪しい薬が出て来ました。
…いや、イメージとちょっと違うんだよな…ていうか、お薬をオーナメントにすると溶けちゃいます。
もっとこう、持ってて意味のないものだけど、懐かしさが邪魔して手放せない…みたいな…
うーん、じゃあこんなのもありますよ
もう、妻帯者である私には要らないものなので…
どことなく寂しげなサイトー。取り出したのはこれでした。
捨てろよ。
記事的にギリギリなものしか出てきません。イカれたドラえもんみたい。
3年前の割引券なのでとっくに有効期限は切れているんですが、とりあえず供養させる気持ちでこちらを拝借しました。
製作開始
とはいえ、この割引券をそのままドームに入れると水に溶けだしてボロボロになっちゃいます。
こいつをラミネート加工する必要がありますね。
ということで、コピー・印刷関連サービスを行うキンコーズ(kinko’s)に向かいました。
店員さん:……セルフでやりますか?
大きめに気を遣われた。
ある種、興奮を覚えるほどの恥ずかしさでした。
堕落と引き換えにラミネート加工が完了したので、ドームの制作に取り掛かります。
・ビンなどの透明な容器(フタ付き)
・グリセリン(透明な液体のりや洗剤も可)
・精製水
・小型に加工できるスポンジ
・何かしら軽くてキラキラしたもの
作り方の一つなので、参考程度にしてください。まずはビンのフタにスポンジを接着。このスポンジが土台になります。
土台に切れ目を入れ、接着剤でカードを固定。
オーナメントはこれで完成。
次は容器に、精製水とグリセリンを10:1の分量で入れ、満たします。
さらにキラキラも投入。筆者は装飾用のオーロラパウダーというやつを使いました。
混ぜるとゆっくりと沈殿。私事ですが、筆者が今年観測した初雪となりました。
これでオーナメント、ドーム共に完成。
あとはフタを容器にはめて…
回転させるとこの通り、盛大に雪が舞います。
すげー!モザイク要らず!
ちなみに、オーロラパウダー入りの水をひっくり返してしまうとあらゆる全てがラメ入りになり、二度と元の生活に戻れなくなるので注意が必要です。
大変身を遂げた過去の思い出をサイトーに返還。
感想はもちろん…?
ゴミがさらにゴミになって帰ってきた…
大喜び!
いかがでしたか?オーナメントさえまともなら、非常に有意義なリメイクだと思いますよ!
オーナメントがこんな感じだとゴミをリメイクしたゴミ、ゴミオブゴミ、キングオブゴミが生まれるだけなのでやらない方が良いということも分かりました。気が向いたら皆さんも、思い出をインテリアに変身させてみて下さい。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ゴミにお金を使ってるところがリッチw
うぇーいリッチリッチ!!
まさかそれをオーナメントに採用するとは驚きでした…笑
(本当はもっとヤバいものいっぱい持ってましたよ…!)