「おばあちゃんたち、かわいそー。旦那さん、手伝ってくれなかったんでしょ、子育て。男の仕事じゃないんだから、手伝ってくれるわけないもんね」
たっぷりの皮肉がこめられたその発言は、誰かと思えば、今回やってきたインターン生の言葉でした。
呆然としてる私の目をしっかりと見た後、少女は老婆たちに向きなおり、
「この人が実際に仕事してるとこ見たの?
ウチはそのために来てるから、見てるよ。
で、実際にその仕事ができるかやってみたの?
ウチはそのために来てるから、やってみるよ。
『何事もやってみないと分からない』と思って、経験するためにインターンとか来てるもんでさ。
男だからどーだとか、経験しようがない他の性別のことをグダグダ言われたらたまんないんだよね、こっちとしては。
男になってから言いなよ、そういうの。
男の仕事か女の仕事か知らないけど、何だろうと、その人がやってる、その人の仕事でしょ。
ウチもよく見た目で判断されるけど…見た目チャラけた女子高生が、何も考えてねーと思ったら大間違いだかんな」
確かに、見た目には化粧も派手で、髪も茶に染めている彼女が、そんなことを言うなんて。私は呆気にとられると共に、自分も彼女に対して根拠のない偏見を持っていたことに気づきました。
「キツイこと言っちゃってごめんね。お詫びに、次は介護のインターン行こうと思ってるから、そん時はウチが世話してあげる」
最後に彼女は優しい表情で、すっかり委縮した2人の老婆に言い放ちました。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
女性が進出するだけが男女平等ではありません
男性もまた進出していく、それが男女平等
女性解放と同じに考えてはいけません
私も、保育園でただ一人の男性保育士です。何かとツラい事も多いですが、お互い頑張りすぎずに頑張りましょう。
男性保育士です。
こういう風に考えられる人がどんどん増えてくれればな-、って思いながらまた仕事頑張ります、ありがとうございました。
確かに見た目で判断しがちですが、ダメですよね~メイビ~!!!
良い娘たちに脱帽です。泣けました。
幼稚園ですが、娘の先生は男性でした。とっても楽しそうでしたよ^ – ^
そして、知人の旦那さんも保育士さんでしたが、結婚を機に辞めてしまいました。
家族を養えないからです。男性も続けられる職業になって欲しいです。
男性保育士です。
こんな考えの人がたくさん増えて、今の男性保育士のイメージが変わればいいなと本当に思っています。
お話を聞いていて、同じようなことが僕にもあったので、読んでいて涙が出てしまいました。